千代田区民で作る地域密着の狭域メディア

千代田区 > 区民のミカタ > ビジネス > 池田 久輝 > 詳細

(3年前の記事です) 掲載日:2022/10/10

ほぼ完全リモートで広告事業を行なっており、それに適した働き方を模索したいのですが、裁量労働制を導入するにはどうすればよいでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

千代田区民ミカタお答えします
池田 久輝
千代田区民ミカタお答えします
社会保険労務士法人ユニヴィス 人事制度改革コンサルタント 社会保険労務士
池田 久輝

裁量労働制は具体的には、専門業務型裁量労働制と企画業務型裁量労働制の2種類があります。

おそらく、貴社では専門業務型裁量労働制が適しているかと思われます。

専門業務型裁量労働制は、「業務の性質上、業務遂行の手段や方法、時間配分などを大幅に労働者の裁量にゆだねる必要がある業務」として指定された19業種で導入できる制度です。

そのため、「対象業務の限定」、「労働者への業務遂行・時間配分についての具体的指示の禁止」、「就業規則や労使協定に定められているか」など様々な要件を満たす必要があります。

裁量労働制については会社の判断で間違った適用をしている事例も見受けられることは多いため、具体的に検討される場合は専門家に一度ご相談されることをお勧めいたします。

池田 久輝 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

池田 久輝 先生 (社会保険労務士法人ユニヴィス 人事制度改革コンサルタント) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

千代田区 求人 Pickup

【フルタイム】Microsoft製品を扱うITコンサルタント(契約社員)(30万円~55万円(昇給:年1回、賞与:決算賞与、手当:通勤手当(上限5万円/月)))
10/27(月)
【パート】司法書士事務所アルバイト・パート募集(1250円)
11/4(火)
【パート】Microsoft系IT企業のプロジェクトサポート(パート)(時給1,500円~ ※能力に応じて昇給あり)
10/25(土)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

麹町間税会 令和7年度税の標語 発表会
11/17(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

都内の企業団体献金、大半が自民へ 最多の支部は萩生田光一氏が代表:朝日新聞
11/20(木)
【若き担い手たち】「東京洋傘」の魅力と可能性を引き出す、小宮商店のブランドマネ..
11/19(水)
【速報中】山上徹也被告は被告人質問で何を語るのか…安倍元首相銃撃裁判が開廷
11/20(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。