千代田区民で作る地域密着の狭域メディア

千代田区 > 区民のミカタ > トラブル > 巽 周平 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/30

自分がB型肝炎の「キャリア」かどうかわかりません。どこでどのような検査をすればわかるのでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

千代田区民ミカタお答えします
巽 周平
千代田区民ミカタお答えします
ベリーベスト法律事務所 弁護士
巽 周平

まず、B型肝炎のキャリアについてご説明します。

B型肝炎ウイルスの感染には、一時的なものと継続的なものがあり、継続的なものを持続感染と呼びます。

持続感染とは6か月以上ウイルスが血中に残り、おおよそ生涯にかけて感染が続くことで、この保菌状態をキャリアといいます。

そして、B型肝炎ウイルスのキャリアかどうかは通常、血液検査をすることで判明します。血液検査は医療機関でできるほか、自治体によっては無料検査を実施しているところもあります。ほかにも、勤務先の健康診断で調べることもできます。

ただ、キャリアかどうかの判断には、肝炎ウイルスマーカー検査が参考になるものの、この検査は保健所・自治体では行えないこともありますので、事前に確認をすることが必要です。

ベリーベスト法律事務所では、B型肝炎訴訟をお考えの方に対して、どのような流れで進めていけばよいのかといったご相談から給付金のお受け取りまで丁寧にサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

※この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています。

巽 周平 先生 (ベリーベスト法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

千代田区 求人 Pickup

【パート】レンタルオフィスのフロントスタッフ(時給1400円)
10/20(月)
【パート】Microsoft系IT企業のプロジェクトサポート(パート)(時給1,500円~ ※能力に応じて昇給あり)
10/25(土)
【フルタイム】Microsoft製品を扱うITコンサルタント(30万円~55万円 昇給:年1回 賞与:決算賞与 手当:通勤手当(上限5万円/月))
10/27(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

ご近所品質で、未来を塗る 〜塗替え丸福 株式会社 原田 稔さん〜|大田区の記者投稿..
11/8(土)
都庁プロジェクションマッピング アニメ「ブルーロック」題材作品上映|11月|都庁総..
11/8(土)
さまよう公明、連立離脱も野党になりきれず 選挙戦略見直しも課題:朝日新聞
11/8(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。