中央区民で作る地域密着の狭域メディア

中央区 > 区民のミカタ > トラブル > 稲田 紘一 > 詳細

(3年前の記事です) 掲載日:2022/11/06

今は誰も住んでいない亡くなった祖父名義のままの土地と家が大田区鵜の木あります。

祖父が亡くなってからずっと父が固定資産税の支払いをしていたらしいです。当時、父と私から見て伯父、伯母にあたる弟、妹との間で祖父の遺産分割に関して協議したといった話は聞いていませんが、昨年父が他界した為、伯父・伯母からから名義変更してくれと言われそうです。当時の相続人(父と弟妹)が分割協議をしていなくてそのまま手付かずになっている状態で父の代理人として私が財産の分割協議手続きなど出来るのでしょうか?

因みに伯母とは音信不通状態で連絡が取れずどうすればいいのか分からず困っています。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

中央区民ミカタお答えします
稲田 紘一
中央区民ミカタお答えします
司法書士フォワード総合事務所 司法書士
稲田 紘一

私がお答えします。

ご相談者様のお父様の相続人全員で、お父様の代わりに叔父様・叔母様と未分割の不動産について、遺産分割協議をすることができます。

なお、叔母様とは音信不通とのことですが、もし、差し迫って不動産の名義変更が必要であり、遺産分割協議を行いたいということで、行方が知れないということであれば、不在者財産管理人の選任などを家庭裁判所へ申し立て、選任された不在者財産管理人と遺産分割協議をするなどの対応が考えられます。

稲田 紘一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

稲田 紘一 先生 (司法書士フォワード総合事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中央区 求人 Pickup

【フルタイム】【未経験者積極採用/土日祝休み】販売・接客経験を“営業力”に変えるチャンス!(月給 235,000円~280,000円)
11/2(日)
【パート】女性代表の事務所で《税理士アシスタント》募集(1,400円~1,700円)
11/2(日)
【フルタイム】役員運転手(自家用自動車運転手)(242,000円〜242,000円)
11/2(日)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

第七回公益財団法人芳泉文化財団 文化財保存学日本画・彫刻研究発表展 美しさの新..
11/21(金)
住民を襲う「マンション管理費の高騰」乗り越え方 | あなぶきハウジングサービス | 東..
11/21(金)
甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム)
11/21(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。