藤沢市民で作る地域密着の狭域メディア

藤沢市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

以前当館へ搬入されて公開したコトクラゲとその幼生を、休館日明けよりそれぞれご紹介しています。新しい生き物たちhttps://enosui.com/animalsentry.php?eid=00609… 続きを読む
1月30日(木)・2月7日(金)にかながわ県民センターにて行政書士による個別相談会が行われます。事業承継に対してどの様なご相談にもご対応致します。お悩みを抱えていらっしゃる方は下記よりお申込みの上、奮.. 続きを読む
毎年2月頃に世界各国でカーニバルが盛大に行われる。カーニバルは「カルネ・レヴァーレ(肉よ、さらば)」が語源とされ、敬虔なキリスト教徒たちが行う冬の慣習の1つであった。今では宗教的な意味合いが薄れ、古く.. 続きを読む
“もう一回やろうよ!”が実現“ミュージカル界の帝王”ラミン・カリムルーが仲の良いアーティストたちと贈るプレミアムコンサート「TheReunion:TogetherAgain」が2024年 続きを読む
1月27日(月)東急線・JR武蔵小杉駅徒歩2分中原市民館第6会議室にて行われる弁護士・税理士による事業承継個別相談会のご紹介です。事業承継に関する法務・税務に対してどの様なご相談にもご対応致します。お.. 続きを読む
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市、以下「SFC」)にて、開講中の講義「現代アート概論」受講生による展覧会「DIS:SOLVEとくとかとうとか」展が1月23日まで開催中です。政治学や生物学.. 続きを読む
「ArtistsinFAS2024入選アーティストによる成果発表展」開催中!今回は入選アーティスト、斎藤英理さんの映像作品「わずかな見せかけ」をご紹介します。偏頭痛の前兆として知られる現象”閃輝暗点”.. 続きを読む
顔に傷のある黒ずくめの天才外科医ブラック・ジャックと、彼が生んだ“18歳で0歳”の女の子ピノコ。強力なキャラクターたちが繰り広げる物語は世界を舞台に、人間や生きものの命とそれを救う医療、人とし 続きを読む
1月13日(月)・1月16日(木)にウイング上大岡4階ひまわりの郷にて行われる行政書士による個別相談会が開催されます。遺言、相続に対してどの様なご相談にもご対応致します。お悩みを抱えていらっしゃる方は.. 続きを読む
神奈川県の三浦半島で3館が連携して開催している、鎌倉時代の仏師・運慶の展覧会はなかなか盛況です。2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で一般になじみがわいたこともあるのでしょうか。出展数の多い金沢文.. 続きを読む
ポーラ美術館(箱根)で始まった「カラーズ―色の秘密にせまる印象派から現代アートへ」。開幕前日の内覧会で取材しました。草間彌生さんの「無限の鏡の間―求道の輝く宇宙の無限の光」(2020年)など、怒涛の色.. 続きを読む
本日第44回藤沢さかなや落語二人会三遊亭花金さん六回目古今亭雛菊さん三回目の出演場所:藤保水産ビル2階12時より整理券配布番号順にご入場いただきます寒いです気を付けてご来場くださいお待ちしておりま~す.. 続きを読む
本日も満員のお客様にお越しいただき、ありがとうございました!生身の人間が歌い、演奏し、演じ、再現されるモーツァルトのオペラ「魔笛」、明日はいよいよ最終日です。#opera#オペラ#ふじさわ#藤沢市#f.. 続きを読む

栗林隆 Roots

2024/12/07(土)
栗林隆(1968~)は、長崎に生まれ育ち、現在はインドネシアと日本を往復しながら活動するアーティスト。活動開始から一貫して「境界」をテーマに、ドローイングや、インスタレーションや映像などの多様なメディ.. 続きを読む
豊かな色彩に溢れる現代社会。私たちの身の周りには空の色、自然の色、街並みの色、生活用品の色などに加えて、さまざまなサイズの画面が表示する色があり、最新のモニターやスマートフォンにおいては10億色を超え.. 続きを読む
速水御舟(1894~1935)は、明治末期から昭和初期まで東京で活躍し、近代日本画に大きな足跡を残した。その優れた作品と清廉で求道的な制作態度に、当時の画家たちが尊崇の念を寄せ、14歳年下の田中一村(.. 続きを読む
2024年に生誕130年を迎えた画家・青山義雄(1894~1996)を紹する。1894年、現在の神奈川県横須賀市に生まれた青山は、父の転勤に伴い三重県、北海道で少年期を過ごした。1910年に絵画を学ぶ.. 続きを読む
【明治小学校の生徒さんが見学に来ました📣!!】だんだんと寒い季節に突入してまいりました❄️本日は、明治小学校の先生と生徒さんが「まちの探検 生活の学習」という授業の一環でアートスペースを見学しに来てく.. 続きを読む
2024年度平塚市美術館ロビ-展として「古井彩夏展熱を与えた鉄とステンレス」を開催する。古井は1988年東京都生まれ。2009年、女子美術大学在学中から鉄を素材とした作品を手がけ、2011年の同校立体.. 続きを読む
\上演決定!/白石加代子&大原櫻子 初タッグ公演!リーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋#銭天堂』【原作】廣嶋玲子「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」(偕成社刊)【出演】#白石加代子、#大原櫻子【台本・演出】#笹部博.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

藤沢市 求人 Pickup

【フルタイム】未経験者歓迎!反響営業(248,590 円 〜 322,256 円(基本給+業務手当))
11/16(日)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【藤沢市】湘南台6丁目の人気店『きなこカリー』が駅徒歩2分の新拠点へ! 11月28日..
11/28(金)
腎臓寿命を延ばすために「無理なくできる5つの減塩方法」→【専門医が勧める】塩分を抑..
11/28(金)
国保の保険料上限1万円引き上げへ、高所得者対象…軽減措置の「高校生年代まで」拡..
11/28(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。