金沢ぼたんちゃん通信を更新しました(No.15 富岡第二地区でウォークラリー開催!笑顔いっぱいの一日)
2025/11/7(金)
- 横浜市トップページ
- 金沢区トップページ
- 区政情報
- 金沢ぼたんちゃん通信
- 令和7年度 金沢ぼたんちゃん通信
- No.15 富岡第二地区でウォークラリー開催!笑顔いっぱいの一日
ここから本文です。
令和7年11月3日(祝日)、秋晴れの気持ちのよい空の下、富岡第二地区で第9回とみにウォークラリーが開催されました。
スタート地点は富岡八幡宮近くの富岡八幡公園。約3.5キロのコースで、直木三十五邸跡や旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園など、地域の魅力を再発見できるスポットを巡る内容でした。
当日は、幼児からご高齢の方まで、ご家族・ご友人・おひとりの方など169名が参加され、3つのチェックポイントを巡り皆さん笑顔でゴール。地域を知る楽しい時間を過ごしていただけたようです。
このような素晴らしい地域イベントが開催できたのは、自治会町内会をはじめ、地域の皆さまのご協力のおかげです。コースは毎年変わり、青少年指導員の皆さんが企画しています。
富岡第二地区地域福祉保健計画のキャッチフレーズは「広げよう!笑顔であいさつ近所の輪」。これからも地域の活動を通じて、笑顔が広がる温かいつながりが育まれていくことを願っています。
(令和7年11月3日 金沢区福祉保健課運営企画係長 池村 明広)
ウォークラリースタッフの皆さま
スタート地点では、ぼたんちゃんがお見送り
このページへのお問合せ
金沢区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-788-7820
電話:045-788-7820
ファクス:045-784-4600
メールアドレス:kz-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:740-348-514