金沢区民で作る地域密着の狭域メディア

金沢区 > お知らせ > 詳細

金沢ぼたんちゃん通信を更新しました(No.15 富岡第二地区でウォークラリー開催!笑顔いっぱいの一日)

2025/11/7(金)

ここから本文です。

 令和7年11月3日(祝日)、秋晴れの気持ちのよい空の下、富岡第二地区で第9回とみにウォークラリーが開催されました。
 スタート地点は富岡八幡宮近くの富岡八幡公園。約3.5キロのコースで、直木三十五邸跡や旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園など、地域の魅力を再発見できるスポットを巡る内容でした。
 当日は、幼児からご高齢の方まで、ご家族・ご友人・おひとりの方など169名が参加され、3つのチェックポイントを巡り皆さん笑顔でゴール。地域を知る楽しい時間を過ごしていただけたようです。
 このような素晴らしい地域イベントが開催できたのは、自治会町内会をはじめ、地域の皆さまのご協力のおかげです。コースは毎年変わり、青少年指導員の皆さんが企画しています。
 富岡第二地区地域福祉保健計画のキャッチフレーズは「広げよう!笑顔であいさつ近所の輪」。これからも地域の活動を通じて、笑顔が広がる温かいつながりが育まれていくことを願っています。

(令和7年11月3日 金沢区福祉保健課運営企画係長 池村 明広)


ウォークラリースタッフの皆さま

スタート地点では、ぼたんちゃんがお見送り

このページへのお問合せ

金沢区福祉保健センター福祉保健課

電話:045-788-7820

電話:045-788-7820

ファクス:045-784-4600

メールアドレス:kz-fukuho@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:740-348-514

PR記事

【秘密厳守】事故物件の処分でお悩みの方はご相談下さい。|宮前区の一般投稿
5/18(土)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

金沢区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

ハッピーマリーナマルシェ Vol.6 開催
10/18(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【コラム】国立劇場にもこれだけの名画があるのです――平塚市美術館で「国立劇場の名..
11/13(木)
政府の経済対策、予算大幅増求める声相次ぐ 財政再建派からは危惧:朝日新聞
11/13(木)
【かながわ西おでかけ情報】✿✨小田原城菊花展開催中!✨✿秋の小田原城址公園が、色と..
11/11(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。