高津区民で作る地域密着の狭域メディア

高津区 > 記事一覧 > 教育

ジモトの中学・高校・大学の情報

ジモトの中学・高校・大学の最新情報

【Topics】『声楽コース「PopsVocalConcert」』6/29(土)にビッグマウスにて声楽コースの学生が歌謡曲やミュージカルナンバーを披露しました。多くのお客様のご来場ありがとうございまし.. 続きを読む
【Topics】『門倉ゼミ野外コンサート』6/11(火)の昼休みに、TheLawn音楽堂での門倉ゼミの素晴らしいコーラスを、青空の下、太陽が照りつける芝生広場や周りの木陰では多くの学生や教職員が楽しみ.. 続きを読む
笹の葉さ~らさら~と七夕の歌が聞こえてくるようになりました七夕飾りをみんなで作り、短冊と一緒に飾りました華やかになった笹を参観の際にぜひご覧ください 続きを読む
年長組プラネタリウム② 続きを読む

年中組 父親参観②

2024/06/15(土)
年中組父親参観② 続きを読む
【演奏会情報】『第12回「團伊玖磨の歌曲公開講座」』◆6月23日(日)◆14:00開演(13:30開場)◆シルバーマウンテン1F◆無料◆小学生以上入場可詳細はこちらhttps://senzoku-co.. 続きを読む
園庭で石鹸を使った泡遊びをしましたふわふわ・もこもこの泡の感触を楽しみながら、『ソフトクリームみたい』と見立て遊びも楽しんでいましたよ 続きを読む
菜園へ向かう階段の下に、卒園生の保護者の方から頂いたカブトムシの幼虫たちが過ごすケースがあります子ども達に大人気のカブトムシ早く成虫になって姿を見せてくれるのを楽しみに待っているようです 続きを読む
園庭で行われた小運動会で、かわいい姿・かっこいい姿がたくさん見られました年長組のリレーは、年少組も年中組もたくさん応援してくれて、とても盛り上がりましたよ※Instagramと画像掲載数が異なります 続きを読む
画用紙を使って、クラスみんなで町を作りました町には何があるか意見を出し合い、家だけでなく、樹木や車、道路も模造紙の上に出来上がっていましたよ 続きを読む
菜園で野菜の苗植えが始まりました🌱 土をほぐして、苗を植え、『大きくな~れ』と願い、た~っぷりと水を上げました🐞006 続きを読む
プレ保育(ひよこ組)が今日から母子分離での保育開始でした🐥 分離もスムーズで、担任と遊んだり、制作をしたりと楽しく過ごせました💐000 続きを読む
【YouTubeshorts】行進曲「勇気の旗を掲げて」Vol.4渡口公康youtube.com/shorts/9QKOQkP1FZg風がきらめくときVol.4近藤礼隆youtube.com/shor.. 続きを読む
年長組が遠足でズーラシアに行ってきました🐘 少し汗ばむ陽気でしたが、長い距離もしっかり歩いて、たくさんの動物を見ることが出来ました😊 どんな動物がいたのか、おうちで聞いてみてくださいね🌈000 続きを読む
【YouTubeshorts】行進曲「勇気の旗を掲げて」渡口公康youtube.com/shorts/oiTqs6halN4風がきらめくとき近藤礼隆youtube.com/shorts/Vng1SLV.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

高津区 求人 Pickup

【フルタイム】新築、リフォームの施工管理(348,000円~500,000円)
11/10(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

12月20日(土)溝の口・高津市民館⭐︎18歳以下は無料招待⭐︎ルーマニアの昔話朗読 声楽歌手の合唱で贈るク..
11/5(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

政府の経済対策、予算大幅増求める声相次ぐ 財政再建派からは危惧:朝日新聞
11/13(木)
「マイナ保険証」完全移行へ、26年3月末までは従来保険証でも使える特例措置…厚..
11/13(木)
「後継者不在」年々上昇し62.60%に 代表者が高齢の企業ほど、上昇が顕著 | TSRデ..
11/13(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。