港南区民で作る地域密着の狭域メディア

港南区 > お知らせ > 詳細

まち・ひと・ダイアリーを更新しました!

2025/11/10(月)

ここから本文です。

11月3日 港南区区民文化祭・第42回港南区ART展

文化の日に、こうなん文化交流協会主催の港南区区民文化祭が、港南公会堂で盛大に開催されました。
ステージでは音楽や民謡舞踊、ダンス、吟剣詩舞、和室では呈茶体験など、多彩な催しが行われ、区民の皆さまの創造力と情熱が光る一日となりました。
ひまわりの郷ギャラリーでは11月5日までART展が開催されています。 今後も港南区の文化活動がさらに広がり、地域の魅力が一層高まっていくことを願っております。

地域振興課区民活動支援係長

11月2日 【野庭住宅地区】第一自治会 防災訓練実施!

野庭住宅第一自治会による防災訓練が実施されました。
今回の会場は地区内の消防訓練場です。港南消防署及び野庭消防出張所と連携し、初期消火訓練、煙体験のほか、救護訓練として手当の方法などについて、消防署職員の説明を受けました。
初期消火訓練では周囲に大きな声で知らせるところから。消火器の使い方の手順等しっかり確認しながら取り組む姿は、大変心強く感じました。
最後は港南消防署の救助訓練の実演!市内に21台しかないという大型のはしご車を使用した救助訓練を見学しました。
日頃から市民のために訓練に取り組む消防隊員に感謝しつつ、防災意識も高まった様子でした。
参加された皆さま、お疲れさまでした。

野庭住宅地区担当 総務課統計選挙係長

11月1日 今年は晴れ!「こうなん子どもゆめワールド2025」が盛大に開催されました!

昨年は雨天での実施となった「こうなん子どもゆめワールド」ですが、今年は前日の雨から回復して、晴天の下での実施となりました。
子どもたちがステージやスタッフで活躍する中、昨年を大幅に超える大勢の区民の皆さまが秋の一大イベントを楽しみました。 ゆめワールドは子どもと地域が主役。当日は大人も子どもも、100人を超える地域の皆さまが運営に携わりました。
でも、ゆめワールドはまだ終わりません。「メタバース会場(外部サイト)」も、今年は大幅にパワーアップ。マリノスの選手やチアリーダーによる夢応援メッセージや、ゆめワールド当日の様子を動画で紹介するなど、まだまだ楽しみがいっぱいです!(11月30日まで公開中)

地域振興課 青少年育成担当係長


●関連情報

このページへのお問合せ

港南区総務部区政推進課

電話:045-847-8321

電話:045-847-8321

ファクス:045-846-2483

メールアドレス:kn-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:111-073-763

PR記事

行方不明の愛犬、愛猫他をお探しの方!区民ニュース掲示板をご利用下さい。
8/19(水)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港南区 求人 Pickup

【パート】マセラティ専門店で洗車スタッフ募集中(時給1250円以上)
11/2(日)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

「世界のお悩み解決!出張ジャパニーズ」に出演!
10/21(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

証券口座乗っ取り「5億円の株が消えた」 補償の線引きは法廷で応酬 - 日本経済新聞
11/18(火)
「人の命がかかっている」伝説の万引きGメンが忘れられない"限界超えた母"の事件…犯罪..
11/18(火)
2026年正月シーズン「おせち料理」価格調査|株式会社 帝国データバンク[TDB]
11/18(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。