IoTごみ箱の実証実験を行います
2025/11/4(火)
目次
区は、高橋是清翁記念公園、高輪公園に設置しているごみ箱をIoTごみ箱に置き換え、公園の利便性の向上や公園管理の効率化に向けた実証実験を行います。
概要
実施場所
- 高橋是清翁記念公園(赤坂7-3-39)
- 高輪公園(高輪3-18-18)
実施期間
- 高橋是清翁記念公園:令和7年11月4日~令和8年1月末
- 高輪公園:令和7年12月~令和8年2月(予定)
設置するIoTごみ箱
圧縮タイプ1台と非圧縮タイプ1台計2台を各公園に設置

IoTごみ箱について
今回使用するIoTごみ箱は、環境にやさしいソーラー発電で動くIoT機能付きです。投入されたごみを自動で約5分の1に圧縮する機能により、ごみ収集作業の効率化を図ります。また、通信機能で溜まっているごみの量をリアルタイムで確認でき、さらに、ごみ箱が満杯になる前にメールでお知らせする機能があり、効率的なごみ回収が可能です。