宮前区民で作る地域密着の狭域メディア

宮前区 > 区民のミカタ > 不動産 > 髙木 優一 > 詳細

(3年前の記事です) 掲載日:2022/10/31

春に母が亡くなり、相続手続きをしなければいけないのですが、兄がこの秋に倒れ手続きが出来なくて困っています。

兄と私の名前に相続登記をせずに他人へ売買の登記は出来ますか?それとも買って下さる方に対しての条件次第ですか?

こういう場合どうすればいいのか教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

宮前区民ミカタお答えします
髙木 優一
宮前区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

まず、相続登記を経なければ売却はできません。

相続登記が出来ないということは現在その不動産のオーナーが存在しないという事です。それを指差し確認する職業が司法書士さんです。

法律に定められた相続分に従い相続した場合、お兄様も売却の当事者になります。また、Y様のみが相続する場合、遺産分割協議が必要となり、お兄様を含めた協議となります。

どちらの場合でも、お兄様の意思能力が必要となり、もし法律行為ができない状態であれば後見人を立て、後見人と今後の手続きを行うことになります。お兄様次第で結構お時間要してしまう可能性がある旨をお伝えしておきます。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

宮前区 求人 Pickup

【フルタイム】新築、リフォームの施工管理(348,000円~500,000円)
11/3(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

上場の早期・希望退職募集41社 約8割がプライム 明治HDやオリンパスが実施発表、黒..
11/18(火)
2026年正月シーズン「おせち料理」価格調査|株式会社 帝国データバンク[TDB]
11/18(火)
「人の命がかかっている」伝説の万引きGメンが忘れられない"限界超えた母"の事件…犯罪..
11/18(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。