覚えやすいようにと、2月22日にお店をプレオープンしたのが、3年前の今日。
体力的には、強風の中を一歩一歩必死に踏ん張りながら進んだ、そんな3年間でしたが、なかなか経験できない事を経験し、学び、沢山の人と沢山笑った、かけがえのない時間でもありました。

3年間なんとか続けてこられたのも、助けてくれるスタッフや一緒に運営してくれている仲間、週一営業にもかかわらずお店に来てくれるお客様、通販で購入して下さる日本中のお客様、パン教室の生徒の皆さま、いろんなアドバイスやアイデア、知識、チャンスをくれる 食に関わる先輩方や友人、そして好き勝手している私を見捨てないでいてくれる家族...
そんな、周りの沢山の人たちに沢山支えてもらって本日を迎えることができました。
皆さまには感謝しかありません。
本当に本当にありがとうございます。

明日からは4年目がスタート!
4年目のラトリエも、ご愛顧いただけたら嬉しいです😊

ところで明日は、恒例のhoccoの日曜市!
ラトリエでは、おトクな焼き菓子セットをご用意してお待ちしています。

明日のお天気も良さそうです☀️
hoccoに是非遊びに来て下さ〜い!

明日のメニューは以下の通りです。
〈食事パン・ハードタイプ他〉
▪️自家培養工房のプチバゲット
▪️バターフィセル
▪️エルンテブロート
▪️赤ワインとドライフルーツ・ナッツのバトン
▪️赤ワインとドライフルーツ・ナッツのリュスティック
▪️クルミのライ麦リュスティック
▪️クルミといちじくのライ麦リュスティック
▪️パン・ド・ロデヴ
▪️ロデヴ・ノア(クルミ入り)
▪️ロデヴ・フリュイ(ドライフルーツ入り)
▪️大きく焼いたシンプルフォカッチャ
▪️パンドミ
▪️レーズンブレッド
▪️シナモンレーズンブレッド
▪️パンドミ ショコラ

〈惣菜パン等〉
▪️マルゲリータピッツァ(12:00〜ご注文を受けてからお作りします)
▪️ハンバーガー
▪️季節野菜のフォカッチャ
▪️ジャンボンブールサンドイッチ
▪️クロワッサンのハムサンド
▪️タンドリーチキンと茄子のサンドイッチ
▪️エビフライ&タルタルサンドイッチ
▪️ベーコンエピ
▪️ソーセージクロワッサン
▪️ウインナークロス
▪️ハムロール
▪️カレーパン
▪️クロックムッシュ

〈甘いパン〉
▪️シナモンロール
▪️栗パン
▪️栗あんぱん
▪️さつまいもあんぱん
▪️クリームクロワッサン(プレーン/いちご)
▪️クリームパン
▪️チョコクロワッサン
▪️あんぱん
▪️あんバターサンド
▪️練乳スティック(プレーン、ラズベリー、マロン)
▪️ぶどうパン

〈焼き菓子、デザート他〉
▪️焼き菓子セット
▪️チョコパウンドケーキ
▪️バナナブレッド
▪️フロランタン
▪️ムラング
▪️サブレ ショコラ
▪️オランジェット
▪️お汁粉
▪️パンナコッタ(いちご/小倉)
▪️いつものクッキー各種

〈お飲み物〉
▪️コーヒー(ホット/アイス)
▪️カフェラテ(ホット/アイス)
▪️紅茶(ホット/アイス)

画像2枚目以降は、ちょっと懐かしい3年前の今日のラトリエ。
そして画像1枚目は、明日のためにご用意した焼き菓子セット。
クッキーやパウンドケーキ等、3種類の焼き菓子を詰め合わせていますが、組み合わせはいろいろなのでお好きなものを選んで下さいね〜

#日曜市
#hoccoの日曜市
#パンと焼き菓子
#ラトリエドナチュール
#毎週日曜日営業
#hocco #ホッコ #パン屋 #ベーカリー
#焼き菓子 #bakery #パン #bread
#latelierdenature
#桜堤 #桜堤のベーカリー #武蔵境
#東小金井
#パン教室
#3周年

続きは Instagram で

86 いいね! ('25/02/23 07:30 時点)