【いのかん】
本年度も井の頭自然文化園動物観察教室「文化園れきしたんけんツアー きちょうな生き物たちを守るために」の参加者を募集中です。

井の頭自然文化園は昭和17年(1942)に開園しました。どうしてここに動物園ができたのかな? どんな動物たちがいるのかな? そして、動物たちを守る取りくみとは? サル山やゾウ舎、天然記念物に指定される動物たちをめぐりながら、文化園のこれまでとこれからを探検しましょう!

日時:令和7年12月6日(土)午後1時~3時
   ※雨天の場合は令和7年12月13日(土)に延期
会場:井の頭自然文化園(御殿山1-17-6)
講師:山崎 彩夏 氏(井の頭自然文化園動物解説員)
対象:市内在住・在学の小学3~6年生 15名(定員を超えた場合抽選)
   ※保護者の見学可(参加者1名につき保護者1名まで)
費用:無料
主催:武蔵野市教育委員会
詳細:https://www.city.musashino.lg.jp/heiwa_bunka_sports/furusatorekishikan/1052249.html
申込み:令和7年11月23日(日・祝)締切

#武蔵野市 #博物館 #歴史 #文化財

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/10/25 00:02 時点)