幸区民で作る地域密着の狭域メディア

幸区 > 区民のミカタ > 陳情 > 金村 りゅうな > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/08/11

川崎市の小児医療助成制度に関して質問があります。

夫婦共働きで平日の休みがなく、妻が里帰り出産し田舎に帰っており、申請は私が週末行うしかありません。

そこで私の父母に役所に行って手続きをしてもらおうと考えているのですが可能でしょうか? また医療証は申請してどのくらいで手元に届くのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

幸区民ミカタお答えします
金村 りゅうな
幸区民ミカタお答えします
日本維新の会(神奈川10区) 衆議院議員
金村 りゅうな

ご出産、おめでとうございます。

共働きでの行政手続きの大変さは、私も同じく共働きで子育てをする者として実感しています。

ご質問に関してですが、質問者様の父母が「代理人」として申請することも可能です。ただし、その場合は委任状が必要になります。

また、川崎市は共働きでの子育て世帯も多いため、行政のデジタル化によってオンライン申請の整備も進んでいます。ぜひ、そちらもご活用ください。

医療証の交付については、即日交付となります。オンライン申請の場合は、医療証の発送までに5開庁日程度要します。(申請不備等がある場合は、さらに日数がかかります。)

申請に必要な書類、詳しい方法などは、川崎市のホームページにまとまっておりますので、参考にしていただけますと幸いです。

・小児医療助成制度について|川崎市(https://www.city.kawasaki.jp/templates/faq/450/0000012867.html)

・医療証の新規申請について|川崎市
https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000132186.html)

これから、出産や子育てに伴うライフスタイルの変化で、戸惑うことや心配事など増えてくるかと思います。

些細なことでも、お気軽に金村りゅうな事務所までご相談ください。ご連絡、お待ちしております。

衆議院議員 金村りゅうな

金村 りゅうな 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

金村 りゅうな 先生 (日本維新の会(神奈川10区)) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

幸区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【カワスイ 川崎水族館】この冬は“ひとりでも楽しめる、ちょっと贅沢なクリスマス”..
11/21(金)
「社長の出身大学」 日本大学が15年連続トップ 40歳未満の若手社長は、慶応義塾大..
11/21(金)
【ボンマタン】11/23(日)まで❣️「チーズ&ワインに合うパンフェア」開催中🧀🍷✨ちょっ..
11/20(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/19(日) 更新
ビジネス 借入返済計画と不動産担保の条件交渉 次回バンクミーティングでどう説明すればいいでしょうか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。