「シュトレン」のはじまりは、14世紀のドイツ。

司教(キリスト教の指導者)へのクリスマスの贈り物として作られたのが始まりとされています。

当初は現在のような美味しいシュトレンではなく、クリスマス前の精進期間に許される「水・酵母・小麦粉」だけの質素な食べ物でした。しかし、歴史とともに進化し、今私たちが知る「シュトレン」へと形を変え、今日に至ります。

焼き上がった後、何度もバターに浸し、砂糖をふりかけ、職人が一つひとつ丁寧に手作りで仕上げるComme'N TOKYOのシュトレン。

キリスト教では、アドベント期間(クリスマスイブの4週間前からイブまで)に、薄くスライスしたシュトレンを大切な人の幸せや新しい年への願いを込めて、少しずつ食べる習慣があります。時間をかけて少しずつ味わうことで、熟成された風味の変化を楽しむのもシュトレンの魅力です。

クリスマスまで約1カ月。
毎年シュトレンを楽しまれている方も、まだ召し上がったことのない方も、2024年はComme'N TOKYOのシュトレンで一年を締めくくりませんか?
===============
ー商品ラインナップー
◾️Comme'N TOKYO シュトレン 2024
自然豊かな風味で、フルーツの甘さとしっとりとした生地を楽しめます。
◾️Comme'N TOKYO シュトレン・ナッツ
ナッツとチョコレートのザクザクとした食感とバターが絶妙な組み合わせです。
◾️Comme'N GLUTEN FREE シュトレン 2024
米粉を使用したグルテンフリーのしっとり生地に、フルーツの優しい味わいを加えた一品です。
◾️Comme'N GLUTEN FREE シュトレン・ナッツ
米粉生地にナッツとチョコレートを贅沢に練り込み、ザクザクとした食感が楽しめます。

●販売期間
2024年11月25日(月)〜12月25日(水)
●予約期間
2024年10月25日(金)〜11月24日(日)
●予約方法
LINE予約:公式LINEのリッチメニュー内の【予約・order】から予約フォームへ
オンラインストア予約:Comme'Nのオンラインストアにて
●お支払い
各店舗で受け取り時にお支払いおtなります。
●受け取り方法
予約時に受け取り日時と店舗を指定し、当日店舗で受け取るだけ!

クリスマスの贅沢なひと時を、ぜひComme'Nのシュトレンでお楽しみください🎁

■Comme'N TOKYO
-本店:東京都世田谷区奥沢7-18-5 1F
OPEN:7:00 - 18:00 (定休日:なし)
-麻布台ヒルズ店:東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズガーデンプラザC
OPEN:10:00 - 20:00 (定休日:なし)

■Comme'N GLUTEN FREE
-東京都世田谷区奥沢7-19-12
OPEN:10:00 - 17:00 (定休日:なし)

■Comme'N MERINGUE
-本店:東京都世田谷区奥沢7-18-5 1F
OPEN:7:00 - 18:00 (定休日:なし)
-麻布台ヒルズ店:東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズガーデンプラザC
OPEN:10:00 - 20:00 (定休日:なし)

■Comme'N オンラインストア
こちらはギフト専用に始めたオンラインストアで、冷凍パンやスイーツを取り揃えています。普段の何気ないプレゼントから、記念日のお祝いなどにお使い頂けると嬉しいです。「コムンオンライン」で検索してみてください🔍

【Comme'N公式LINEが登場】
最新の商品情報やメニューのチェックがもっと手軽に!

🛒LINEの機能を活用すると…

・新商品情報がいち早く手に入る!
・メニューも簡単に確認できて、スムーズな商品選び
・限定商品の先行予約が可能
・オンラインストアへのアクセスもスムーズ🖥

📲今すぐ公式LINEを友だち追加しよう!
🔗プロフィールのリンクから追加できます!

#comme_n
#コムントウキョウ
#パン屋
#シュトレン
#シュトレンの歴史
#14世紀ドイツ発祥
#アドベントの習慣
#CommeNシュトレン
#手作りシュトレン
#クリスマスギフト
#東京グルメ
#冬の味覚
#バターたっぷり
#職人のこだわり
#クリスマスまであと1カ月
#一年の締めくくり
#シュトレン好きな人と繋がりたい
#熟成された味わい
#季節の贈り物

続きは Instagram で

419 いいね! ('24/11/17 14:00 時点)