世田谷区民で作る地域密着の狭域メディア

世田谷区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/12/08

最近体重が増加してきたこともあり、減量したいです。

とは言え運動が得意でない為、ジムやプールに通うのはちょっとと考えてしまう私。

色々考えて調べてまずは食事制限からスタートしてみたいと思います。糖質制限と脂質制限はどちらがいいですか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

世田谷区民ミカタお答えします
天野 方一
世田谷区民ミカタお答えします
eHealth clinic 新宿院 医師
天野 方一

私がお答えします。

カロリー制限ダイエットで脂肪を減らすと、糖質制限よりも脳のドーパミンが増えて、高カロリーの食べ物が食べたくなるかもしれないという報告があります。

その結果、ダイエットが続かない可能性があります。ダイエットは長く続けることが大切です。そのため、私は糖質制限ダイエットをおすすめします。

ただし、糖質制限ダイエットを過度に行うと健康に悪影響を及ぼす可能性があるので注意が必要です。1日の糖質摂取量は70~130gに抑えることが推奨されています。

天野 方一 先生 (eHealth clinic 新宿院) の回答一覧

PR 稲葉セントラル法律事務所

世田谷区 求人 Pickup

【パート】ヘルパー・介護職募集(勤務地 世田谷区・狛江市・調布市)(1,250円~2,300円)
11/1(土)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

12月18日(木)下北沢・ルーマニアの昔話朗読 声楽歌手の合唱で贈るクリスマスコンサート『ルーマニアの..
11/8(土)
11/5【世田谷美術館】森の中の朗読会
10/27(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

都庁プロジェクションマッピング アニメ「ブルーロック」題材作品上映|11月|都庁総..
11/8(土)
ご近所品質で、未来を塗る 〜塗替え丸福 株式会社 原田 稔さん〜|大田区の記者投稿..
11/8(土)
🎉2thAnniversary原価ギリギリ感謝祭🎉おかげさまで2周年!日頃のご愛顧に感謝を込め..
11/2(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/2(日) 更新 new
トラブル 妻が事故に遭ってしまいました。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。