新宿区民で作る地域密着の狭域メディア

新宿区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/05/12

高血圧です。塩分の少ない食事を心がけていますが、減塩のアドバイスをください。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

新宿区民ミカタお答えします
天野 方一
新宿区民ミカタお答えします
eHealth clinic 新宿院 医師
天野 方一

減塩の方法について、以下の2つをご紹介します。

ソルトシェーカーの穴の数を少なくする:ソルトシェーカーの穴の面積と塩分摂取量が関係していることが研究で示されています。

味に関係なくソルトシェーカーを振ってしまう習慣があるため、穴の面積を小さくすることで塩の摂取量を減らせます。自宅のソルトシェーカーを見直してみましょう。

外食/レトルトのラーメンとカレーライスを減らす:食塩の摂取の大部分は外食や加工食品から来ていると言われています。

特にラーメンとカレーライスが塩分摂取の主な原因となっています。

自炊が難しい場合でも、外食やレトルトのラーメンとカレーライスを減らすだけで減塩に繋がります。

これらの方法を試して、塩分摂取を減らすことを心がけてください。

天野 方一 先生 (eHealth clinic 新宿院) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

新宿区 求人 Pickup

【フルタイム】契約社員/未経験OK♪営業アシスタント(24.8万円)
11/11(火)
【パート】歯科衛生士(時給2000円〜)
11/5(水)
【パート】ビル清掃スタッフ募集(1300)
11/10(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【ラムラのマルシェ】11月8日、9日開催!@飯田橋駅徒歩1分のマルシェイベント
10/29(水)
✨11/21(金)確定申告相談(女性の個人事業主・フリーランスの方限定)✨
11/11(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

2025年1-10月の「すし店」倒産が一転減少へ コメ高騰、材料費上昇をインバウンド需..
11/11(火)
幅広い品揃えの楽しい古書即売展! 高円寺優書会を11/15(土)~11/16(日)西部古書会..
11/11(火)
高市首相の大相撲杯授与見送りも 「伝統重視」、官房長官が示唆:時事ドットコム
11/11(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。