小平市民で作る地域密着の狭域メディア

小平市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

特別展「法然と極楽浄土」が東京国立博物館平成館(上野公園)で6月9日(日)まで開催されています。東京会場の広報サポーターを務めるのは、西村宏堂こうどうさんです。西村さんはアメリカでメイクアップアーティ.. 続きを読む
7/1(月)15:00#ルネこだいら大ホールで開催「#松竹特別歌舞伎」のスポット映像を公開しました!是非ご覧ください♪#中村獅童#中村陽喜https://buff.ly/4bZa05O 続きを読む
少女まんが雑誌『花とゆめ』の半世紀を辿る展覧会「創刊50周年記念花とゆめ展」が、5月24日(金)から6月30日(日)まで、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催されます。本展では、『花と.. 続きを読む
ものの数量や分量、あるいは順序や回数をあらわす数字は、わたしたちの身のまわりにあふれている。古美術作品の名前にも数字をともなうものが少なからずある。それらの数字には意味があって、その作品の特徴が端的に.. 続きを読む
ときに鏡にたとえられる版画は、作者の夢想と見る者の願望を如実に映し出す。版面/紙面の不可思議なモチーフや奇妙なフォルムは想像力を否応なく刺激し、見慣れた現実をも幻想の世界に変容させる版画家たちの精神と.. 続きを読む
現代美術家・三島喜美代(1932年~)の70年にわたる創作の軌跡をたどる展覧会「三島喜美代―未来への記憶」が、練馬区立美術館で5月19日(日)から7月7日(日)まで開催されます。本展では、現代美術家と.. 続きを読む
※5月17日午前10時から美術展ナビチケットアプリなどで前売り発売開始創建1200年記念特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」東京国立博物館平成館で京都市の北西部、高雄に所在する神護寺は、紅葉の名.. 続きを読む
特別展「法然と極楽浄土」の公式図録は、開催する東京国立博物館、京都国立博物館、九州国立博物館3館の力の入った1冊となりました。厚さは3.1cmと破格の分厚さ。全国各地から集められた200件に迫る文化財.. 続きを読む
「大正ロマン」を象徴する画家であり、詩人でもあった竹久夢二。1884(明治17)年に岡山県で生まれた夢二は、正規の美術教育を受けることなく独学で自身の画風を確立し、「夢二式」と称される叙情的な美人画に.. 続きを読む
古来、語り読み継がれてきた物語は、古くから絵巻物など絵画と深い関係にあった。和歌もまた、三十一文字の世界が絵画化されたり、絵に接した感興から歌が詠まれたりと、絵画との相互の刺激から表現が高められてきた.. 続きを読む
歌川国芳(1797~1861)は多彩なジャンルで活躍し、現代人にも人気の浮世絵師。これまでさまざまに紹介されてきたが、本展では史上初めて、国芳の団扇絵だけを紹介する。団扇は、江戸っ子にとって夏の暑さを.. 続きを読む
【‼️重要‼️】第1回展示説明会を行います!5/20(月)17:00~7号館401展示の参加を検討している人は【参加必須】です。説明会に参加できない方は事前に欠席フォームを提出してください。欠席フォー.. 続きを読む
東京国立博物館で開催されている特別展「法然と極楽浄土」が5月14日(火)から後期となりました。後期では、国宝《法然上人絵伝》巻第三十一、巻第四十二(京都・知恩院)、国宝《当麻曼荼羅縁起絵巻》巻下(神奈.. 続きを読む
東京都(都知事:小池百合子)とお台場トリエンナーレ実行委員会(実行委員長:遠藤龍之介)は2025年10月から12月まで、東京の臨海副都心に位置するお台場エリアを会場に、「東京お台場トリエンナーレ 20.. 続きを読む
縄文時代より1万年以上ものあいだ、独自の生活文化を育んできた日本。そこには、世界がまだ気づいていない、豊かな物語を持つ〈デザイン〉がある。第一線で活躍するクリエーターたちとともに各地の生活文化のリサー.. 続きを読む

Focus on STRETCH PLEATS

2024/05/14(火)
meISSEYMIYAKEは、”わたし”の生活を快適に楽しむための衣服を提案するブランドとして、2000年にスタートした。ブランドを代表する「STRETCHPLEATS」は、縦と横に施され 続きを読む
山梨県立美術館、大分県立美術館を経て、4月6日からパナソニック汐留美術館(東京)で開催されている巡回展「テルマエ展お風呂でつながる古代ローマと日本」は、タイトルの通り「風呂」に特化した珍しい展覧会です.. 続きを読む
国芳の団扇絵―猫と歌舞伎とチャキチャキ娘会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前1-10-10)会期:2024年6月1日(土)~7月28日(日)休館日:月曜休館、ただし7月15日は開館し、16日が休館.. 続きを読む
パリ、東京、大阪の名品による夢のトリオ展パリ、東京、大阪―個性的な3都市を代表する3つの美術館による共同企画、「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」が5月21日(火)から8月25日.. 続きを読む
東京オペラシティアートギャラリーで7月6日(土)から、「髙田賢三 夢をかける」が開かれます。髙田賢三(1939-2020)は、日本人のファッションデザイナーとしていち早くパリに進出し、斬新なアイデアで.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

小平市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

AIバブル、根強い懸念 崩壊まで「80%」地点―米株市場:時事ドットコム
11/23(日)
高卒との生涯賃金の差は5000万円超! それでも「無理をしてでも大卒が最善の選択」と..
11/23(日)
横綱・大の里、千秋楽当日に休場届け出…14日目の取組後に左肩を気にする様子
11/23(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。