こんばんは✨️

前回、カンパーニュのプレーンを三重県産と北海道産の粉で作ってお客さまに試食していただきました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇
みなさんのご意見を踏まえ、
味も良く環境負荷も少ない三重県産ニシノカオリで作ろうと思います😊
カンパーニュプレーン、粉や酵母の味がとてもわかりやすいパン、軽く焼くとサクッモチです♪

🍞明日のパン

□ライ麦酵母パン
⚪ライ麦100%
・有機カランツ
 サイズ 1/2又は 1/4 ( ホール1800) 

□カンパーニュ
・有機デーツ+クルミ+黒糖
 サイズ 大 1/2又は 1/4  (ホール1500) 
•プレーン 
 サイズ 中 ホール又は1/2  (ホール 480)

     
□塩パン           240
 塩パン+あんこ         300
塩パン+あんこ+バター    330


□あんパン         250
  
□有機ココナッツパン     250

                                   

□リンゴ+有機ココナッツのリュスティック  400

□グラノーラ
・有機オーツ麦+ナッツ+シード
(量り売りです  例えば 100グラム 500円 )

ご予約やご質問の方はお電話又はDMからお願いいたします。
夜遅くなっても大丈夫です。
今夜21過ぎまでは返信させていただきます。
それ以降は明日の朝の返信になりますのでよろしくお願いいたします🙇

プラスチックゴミ削減のため、ご家庭でパン用に使っていらっしゃる袋や容器などをお持ちいただけますと嬉しいです。
グラノーラにはビンやタッパーをお持ちいただけると嬉しいです。

明日もお待ちしています。

#自家製酵母パン
#天然酵母パン
#ライ麦パン
#グラノーラ
#平飼い卵

続きは Instagram で

32 いいね! ('25/11/20 02:00 時点)