Okmoniksが来るらしいです。その当時はレーベルから直接だったり、MordamやRevolverのように数々のレーベルを取り扱うディストリビューターから新譜を仕入れていましたが、別の手段としてmyspaceで良いバンドを探して、そのままバンドに直接コンタクトし、バンドから直接レコードを仕入れるという事もよくやっていました。Okmoniksのこのシングルもそのスタイルで仕入れました。ナンバリングは99とふってはありますが、何度も再発されているので世の中にはもっと数はあります。このシングルが出たのが2003年という事なので自分はおそらく23歳、あれから20年以上も経っているという事実を信じられませんし、信じたくもありません。レコードが送られて来た時の封筒の裏に描かれたいたずら描きのようなものが最高で今でもこれは大事に部屋に飾ってあります。そして他のバンドもやってるからこっちのレコードも聴いてみてと言って貰ったSneaky Pinksの7インチは当時めちゃくちゃ衝撃で、その後、幾度となく再オーダーし、とんでもない枚数を販売しました。先週はそんなまだ通販しかやっていなかった時代からレコードを買ってくださっている超常連さんが来てくださってレコードを買って頂き、更には不要となったレコードを売っても頂きました。中にはこれ絶対当時自分から買って貰ったやつだよなぁというものもあり、懐かしくて嬉しくなりました。もし当時のお客さまで聴かなくなってしまったレコード等がございましたら今度は是非逆にお売り頂けたら嬉しいです。そして、またまた為替は円安に振れていますが、もうここでビビらずに新譜のオーダーも事故らない程度に飛ばして参りますので、こちらの方もご期待下さい!今週末は土曜日はお休みとなり、日曜日と月曜日にいつものようにサンドイッチやおやつもご用意して12時から18時でオープン致しますので皆様のおこしをお待ちしております!!

続きは Instagram で

73 いいね! ('25/11/26 04:00 時点)