緑区民で作る地域密着の狭域メディア

緑区 > お知らせ > 詳細

区長メッセージ「十日市場保育園隣の空き地のヤギの除草に行ってきました!」を掲載しました

2025/10/9(木)

  1. 横浜市トップページ
  2. 緑区トップページ
  3. 区政情報
  4. 区長のメッセージ
  5. 令和7年度
  6. 【第35回】十日市場保育園隣の空き地のヤギの除草に行ってきました!

ここから本文です。

玄海田公園にいる「げん」「かい」という2頭のヤギをご存じですか?この2頭は雄で、公園内で草を食べるために飼われています。これは草刈り機を使わず、CO2を発生させない環境にやさしい除草方法です。

この「げん」と「かい」が市立十日市場保育園の隣の空き地の除草のため、9月29日から10月3日まで出張で来てくれたので会いに行ってきました。訪問したときはその直前まで草をたくさん食べた後で、小屋で休憩しつつゆったりと反芻(※)しているところでした。のんびりとした姿に癒されました。休憩中ではありましたが、子どもたちが草を差し出すとゆっくりと立ち上がって食べに来るなど、ファンサービスもしっかりと心得ています(笑)。「げん」と「かい」に会いに、近隣にお住まいの方や保育園に通うお子さん、小学生も来てくれているそうです。ちょうど私が訪問した時も近隣の保育園のお子さんが会いに来て、声をかけたり草を食べさせたりする姿を見ることができました。

これからも環境にやさしく、心も癒されるヤギによる除草を広めていきたいものです。

※ヤギは牛の仲間で、一度飲み込んだ草を口に戻して再びよく噛んでいます。これを「反芻(はんすう)」と言います。

2025年10月2日

緑区長 佐藤(さとう) 康博(やすひろ)

このページへのお問合せ

緑区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-930-2216

電話:045-930-2216

ファクス:045-930-2435

メールアドレス:md-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:203-794-352

PR記事

【お試しセット大好評!】スローガンは“世界一安全で安心” 食いつきバツグンの鹿肉フード『鹿のめぐみ』 生産者が見えるペットフードです(犬猫用)《PR》
12/18(土)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

緑区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

定数削減でゆさぶる維新、対決姿勢を鮮明にした立憲民主…綱渡りの国会運営を強いら..
10/25(土)
朝晩過ごしやすくなってきたなぁと感じる今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょう..
10/8(水)
第一生命、希望退職に募集の1.8倍が殺到 「割増最大48カ月分」に込めた意味
10/25(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。