【緑区民限定】令和7年度 犬のしつけ方教室~災害に備えて~ 開催
2025/10/14(火)
ここから本文です。
実施概要
(1)飼い主のみ参加の講義、(2)飼い犬同伴での実技演習、の全2回講座として開催します。
対象
・緑区在住の犬の飼い主先着15組(15頭)
※飼い犬の登録と1年以内に狂犬病予防注射が済んでいること
※全2回のどちらの日程にも参加できること
※同居家族で1組とさせていただきます。第2回に同伴する飼い犬は1組につき1頭限りとさせていただきます。
第1回(講義)
日時:令和7年11月1日(土曜日)午後2時~午後4時30分
会場:緑区役所4階4AB会議室(緑区寺山町118)
内容:犬の生態に基づいた基本的なしつけ方、飼い主が災害に備えて準備すること
※犬の同伴不可
第2回(実技)
日時:令和7年11月8日(土曜日)午前10時~11時30分/午後1時30分~3時
会場:長坂谷公園(緑区寺山町745-1)
内容:第1回講義を踏まえた飼い犬同伴でのしつけ方練習(午前または午後)
※午前/午後どちらかにご参加いただきます。参加人数に合わせ割り振りを行いますので、参加できない回があれば申込時にお伝えください。
※実技には普段使っているケージをご持参ください。
講師
おくだ動物病院
越久田活子(おくだひろこ)獣医師
(JAHA認定家庭犬しつけインストラクター)
電話、FAX、窓口または電子申請で先着順に受け付けます。
受付期間:10月14日(火曜日)午前9時00分から10月21日(火曜日)午後5時00分まで
※定員に達し次第、受付期間内でも締め切りとさせていただきます。
※第1回講義のみの参加をご希望の場合は定員に関わらずご参加いただけます。ご希望の方は電子申請ではなく、電話又は窓口でお申し込みください。
※電子申請での申し込みには、「横浜市電子申請・届出システム」への利用者登録が必要です。
受付中
ご案内ちらし
このページへのお問合せ
緑区役所生活衛生課環境衛生係
電話:045-930-2368
電話:045-930-2368
ファクス:045-930-2367
メールアドレス:md-eisei@city.yokohama.lg.jp
ページID:486-703-226