【早春フェア🌼25日出店者さん紹介!】
 
2月23日(金祝)〜25日(日)は「早春フェア」を開催します!

去年人気だった花見茶屋、謎解きや俳句大会に加えて
自然遊び広場、マルシェが合体して実施!
としのうフリーマーケットも同時開催です🥰
 
各日素敵なお店が出店!
今日は【25日(日)】の出店者さんのご紹介!
====================

■キッチンカー
1.Kafuu
沖縄好きがつくるタコライスのキッチンカーKafuuです。自家製のオリジナルサルサをのせたタコライスを販売しています。
ポークたまごおにぎりやラフテーもございます。ぜひぜひめんそーれー!
→ kafuumiki
 
■飲食
2.LITTLE SHELLS fabrika
北海道北見市の美味しい栗かぼちゃの無添加おやつのお店です。
加える甘さは控えめに、かぼちゃ本来の甘さに頼ります。
小さなお子さまからご年配の方まで、
毎日食べたい、食べさせたい安心安全なおやつをお届け致します。

店舗は足立区江北六丁目、
日暮里・舎人ライナーからすぐ近くの公園前で
金曜日のみやっています。
→ littleshellsfabrikayo
 
3.はる菜
オーガニック&ナチュラルはる菜です。「手をかけて作るられたものは、やっぱり美味しい!そしてカラダも心地いい!」そんな想いで店をやっています。
早春フェアではオーガニック・自然食品の販売を行います。
西新井大師裏徒歩15分・大師北参道沿い
→ 1997haruna
 
4.にぎりむすび
足立区東伊興にあるおにぎり屋「にぎりむすび」です。
シンプルだけど飽きない、安全・安心の食材を使った「にぎりむすび(おにぎり)」のセットをご用意させていただきます。
→ nigirimusubi2021
 
■ワークショップ・雑貨
5.趣味の石
天然石つめ放題500円や、天然石ブレスレット販売を致します。
→ shuminoishi

6.ぐりんぐらす
レジンや固まるハーバリウムなど透明感のある作品づくりを目指しています。
都市農業公園という自然豊かな大きな公園でのイベントですので、本物のお花を使った作品や簡単なワークショップなど予定しております。ぜひ遊びにいらしてください!
24日にフラワークアリアケース
25日にフラワービジューハーバリウムを実施予定です。
→ greengrass625
  
7.おうち食育協会
おうち食育協会のはじっこお野菜スタンプアートは、普段は捨ててしまう野菜の『はじっこ』で五感を使いながら楽しく食育あそびができます。
前回出店したハロウィンマーケットに続き、今回の出店では『早春』
『春』をテーマにしたアートの制作ができるワークショップです!
同じ野菜・同じ素材を使っても、だれ一人全く同じアートにならない!個性的でかわいいアートが大人も子どもも楽しめますよ♪
→ akina_healthy_and_smile
 
8.yume no hippo
ハンドメイドの布小物や陶芸作品を販売致します。
→ yume_no_ippo
 
9.Plants Art Works
イベント出店にて季節の花苗・寄せ植え・ガーデニング用品等の販売。
『早春フェア』では一寸サイズの多肉植物の寄せ植えワークショップを開催します!
市内や都内等で花壇の植栽・メンテナンスも行っています。

川口市・さいたま市の農場にてさつまいも・ハーブのミントをメインに農薬・化学肥料不使用の野菜を生産、販売しています。
→Plants Art Works|花壇の植栽とメンテナンス plants_ohana_niwa
→Plants Art Works | 野菜・ハーブの生産&販売 plants_nougyou
 
-------------------------------
  
早春フェア
  
日時:2024年2月23日(金祝)〜25日(日)
   10:00~15:00
   ※雨天時はプログラムの変更あり
   
約15種類、30本もの梅や福寿草 など
早春に咲くお花を楽しんで
一足先に「春」の訪れを感じよう!
 
-------------------------------
 
====================
 
イベント詳細はプロフィールのリンクから、HPへ
ハロウィンマーケットのページをご覧ください
→adachi.toshino
 
 
⁡⁡#足立区都市農業公園 #足立 #足立区 #都市農業 #農業 #農業公園 #公園 #お出かけ #都市農業公園
#イベント #イベント情報 #イベント告知
#早春 #梅 #マルシェ

続きは Instagram で

59 いいね! ('24/02/17 12:01 時点)