【都市農Now🌷チューリップ球根の芽が出ました!】
 
1月の初めに「都市農Now!」で紹介した、
チューリップ球根の植え付け作業。
11月から植え付け始め、3か月ほど経過しました。
 
冬の間、冷たい土の中で春の訪れをじっと待っています。
暖かくなってから球根を植えてもいいのでは…と、
考えてしまいますが、
寒さに当たることで花芽が成熟し、
花茎の伸長などの成長活動が促されるそうです🤓
 
チューリップはかなり深く植え付けるので、
芽が出てくるまで少し心配になりますが…
チューリップの芽がちらほらと出てきています🌱
 
これでひとまず安心…と言いたいところですが、
チューリップが成長するのと同時に、
周りの雑草もぐんぐん伸びてしまいそうです。
場所によっては、除草しないといけませんね。
草刈り機ではチューリップも刈ってしまいそうなので、
丁寧に手で除草しないといけません✋
 
春の訪れを皆さまに楽しんでいただけるよう、
もうひと仕事、頑張りたいと思います!

#足立区都市農業公園 #足立 #足立区 #都市農業 #農業 #農業公園 #公園 #お出かけ #都市農業公園 #チューリップ
#球根 #チューリップ球根 #荒川河川敷
#花のある暮らし #河川敷花壇
#植物のある暮らし
#花のある風景

続きは Instagram で

41 いいね! ('24/02/29 20:01 時点)