【野菜のおいしいレシピ🍽蒸しナス】

「秋ナスは嫁に食わすな」などと言われる今が旬の秋ナス。
ただでさえ美味しい秋ナスを
より美味しく食べるめちゃ簡単レシピを
農業担当スタッフが教えて(食べさせて)くれました🤤🤤🤤

🍆とろとろまるごと!蒸しナス🍆

材料
・ナス お好きなだけ
・醤油などお好きな調味料

道具
・ピーラー
・蒸し器(せいろ・蓋つきのフライパンでも可)

①ナスの皮をピーラーで剥きます。ヘタはそのままでOK。
②お湯が沸騰した蒸し器に入れて約20分蒸します。
できあがり!

お皿にとって醤油をつけて召し上がってみて下さい。
とろとろほくほくになったナスが、ほんのり甘くておいし~~~~い!!😍
炒めたり煮たナスとはまた違う食感です。
お昼をしっかり食べた後だったのですが、
美味しさのあまり大きな蒸しナスを2個も食べてしまいました。😋

蒸しナスは調味料がよくしみこむので、
醤油以外にもごま油、ネギダレ等が良く合いそうです。

ナスの収穫はあと1~2週間は可能そうとの事。
都市農の新鮮無農薬ナスの美味しさを、
ぜひお手軽に蒸しナスでも味わってみて下さい♪

ーーーーーーーーーーー
都市農業公園の農作物は
無農薬・無化学肥料で育てています。
採れた野菜・加工品などは「とれたてマルシェ」で販売中✨
ーーーーーーーーーーー

#足立区都市農業公園 #足立 #足立区 #都市農業 #農業 #農業公園 #公園 #都市農業 #都市農業公園
#無農薬 #無化学肥料 #食育 #農育 #畑
#畑のある暮らし
#ナス #旬の野菜 #旬の野菜レシピ #野菜レシピ

続きは Instagram で

17 いいね! ('24/10/05 12:00 時点)