行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
【お知らせ】デジタル庁のYouTubeチャンネル「デジタル庁ニュース」において、「救急搬送時にも!もしもの時に役立つマイナンバーカード」が本日公開。救急現場におけるマイナ保険証の活用について、実証事業..
続きを読む
【8月MoiCaféスケジューーール】大変お待たせ致しました!8月のMoiCaféスケジュールを共有します8月は計4回開催しちゃいますっそして8月10日(土)のMoiCafeでは、特別verで夏祭り企..
続きを読む
㊇———―――――――――――5月号からリニューアルぜひ読んでね!#広報なごや8月号———―――――――――――㊇今月の特集は、8月は多文化共生推進月間みんなでつながるまち、NAGOYAです。今月の注..
続きを読む
#職員の業務紹介第6弾本市には下水を処理施設へ送るためにポンプを使用している地域があり、こういった地域では停電時にポンプが動かないと下水が流れなくなってしまいます。そのため停電時を想定し、ポンプの電源..
続きを読む
これまでは、(仮称)錦三丁目25番街区計画、と紹介していましたが、「ザ・ランドマーク名古屋栄」と建物名称が決定しましたね。 2023年8月9日~2024年7月31日までに錦通大津の交差点側から撮影したものをまとめてみました! #
2024/08/01(木)
これまでは、(仮称)錦三丁目25番街区計画、と紹介していましたが、「ザ・ランドマーク名古屋栄」と建物名称が決定しましたね。2023年8月9日~2024年7月31日までに錦通大津の交差点側から撮影したも..
続きを読む
【お知らせ】消防庁広報誌「消防の動き」令和6年8月号を消防庁ホームページに掲載しました。是非ご覧ください。#消防#総務省消防庁#消防の動き⇒https://fdma.go.jp/publication..
続きを読む
【#厚生労働8月号のみどころ①】特集:史料や記録がつなぐ援護行政の歴史戦争を忘れない今月で終戦から79年が経ちます。戦争を風化させないため、厚生労働省や資料館・博物館が所蔵する「資料」や「記録」から、..
続きを読む
生物多様性カフェ「微小生物の世界」話題提供者と参加者が気軽に#生物多様性について語り合う生物多様性カフェを開催します話題提供者:愛知教育大学教育学部1年小島久実さん日程:8/31(土)10:00~12..
続きを読む
【地域力推進課】#成人の日記念行事への区外在住者の参加、別学区への参加、欠席に関する連絡の受付を開始しました。登録フォーム(https://logoform.jp/form/mX9C/R07seiji..
続きを読む
【瑞穂区選挙管理委員会からのお知らせ】8月22日(木)14時30分より「瑞穂ふれあい区民講座」を開催します。『これからの、よのなかの話をしよう!』と題し、中学生・高校生を対象に講演を行います。詳しくは..
続きを読む
「被害に遭わないために」 8月1日~10日は夏の生活安全市民運動期間です。女性を犯罪から守る活動の推進のため、愛知県警さん、東警察署さんご協力のもと、護身術動画を作成しました。 まずは被害に遭わないために、気を付けるポイントをご紹介します。
2024/08/01(木)
「被害に遭わないために」8月1日~10日は夏の生活安全市民運動期間です。女性を犯罪から守る活動の推進のため、愛知県警さん、東警察署さんご協力のもと、護身術動画を作成しました。まずは被害に遭わないために..
続きを読む
今日7/31は#ビーチの日!名古屋港のビーチ「#新舞子マリンパーク」では7月~8月にかけて海水浴場として多くの若者や家族連れから楽しまれています。また、8/31(土)に#新舞子ビーチフェスティバル花火..
続きを読む
サクソフォンカルテットが生演奏!NOKさん(@NOKSaxQuartet)と一緒に、音楽を楽しもうMUSICintheGARAGE!Expandedver.「NOKと楽しむサクソフォンのクラシカーニバ..
続きを読む
\リアル恐竜ショー恐竜パーク/ショーには小さい赤ちゃん恐竜から大きな肉食恐竜まで登場。お子様が喜ぶこと間違いなし!上演中OK!夏休みの家族の思い出に!8/17(土)岡谷鋼機名古屋公会堂大ホール(旧名古..
続きを読む
【中川農政課】 ホテイアオイの花が咲き始めました。中川区の色の『青』い花です。 ちなみに、丸い葉柄を布袋様の膨らんだお腹に見立てた名前なんですよ。 足元に気を付けてご覧ください。
2024/07/31(水)
【中川農政課】ホテイアオイの花が咲き始めました。中川区の色の『青』い花です。ちなみに、丸い葉柄を布袋様の膨らんだお腹に見立てた名前なんですよ。足元に気を付けてご覧ください。
続きを読む
名古屋NGOセンターインターン募集&オンライン説明会8/29(木)参加者募集中! 現在、名古屋NGOセンターでは2名の方がインターンをしてくださっています。そのうちの1名から体験談を聞くことができます。
2024/07/31(水)
名古屋NGOセンターインターン募集&オンライン説明会8/29(木)参加者募集中!現在、名古屋NGOセンターでは2名の方がインターンをしてくださっています。そのうちの1名から体験談を聞くことができます。
続きを読む
【福祉製品販売】東区役所では、東区内の各障害者施設様による福祉製品の販売を1階玄関ホールにて行っています。パンやお菓子、お茶、クラフト製品など、障害のある方がお作りになった製品を販売していますので、ぜ..
続きを読む
【財形持家融資制度のご案内】財形持家融資は、財形貯蓄を利用中の従業員の方に、会社を通じて、マイホーム取得のための資金を融資する制度です。会社は大きな負担を負うことなく、福利厚生の充実を図ることができま..
続きを読む
山形県酒田市及び最上郡戸沢村等における大雨に係る #災害派遣 について(最終報) https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240731_01.pdf…
2024/07/31(水)
山形県酒田市及び最上郡戸沢村等における大雨に係る#災害派遣について(最終報)https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240731_01.pdf…
続きを読む
明日から8月ですね―――――――――――鶴舞中央図書館は、8月は全日開館しています―――――――――――※鶴舞中央図書館以外は通常通りの開館になります読書感想文の本を探してみたり、ゆっくり本を読んだり..
続きを読む