地元の神社・寺院・教会
地元の神社・寺院・教会のSNS
5月9日(金)にタイ古陶磁コレクションが5点アップされました!タイ古陶磁収集の第一人者として知られる、..
2025/05/09(金)
5月9日(金)にタイ古陶磁コレクションが5点アップされました!タイ古陶磁収集の第一人者として知られる、上床亨さんのコレクションです。今回は、宋胡禄鉄絵の蓋物や騎馬人物などです。写真は「宋胡禄褐釉牛灯火..
続きを読む
【怪談イベント👻】名古屋の常泉寺です。お寺の本堂にて怪談イベントを行いますので告知です。2025年5月31..
2025/05/08(木)
【怪談イベント👻】名古屋の常泉寺です。お寺の本堂にて怪談イベントを行いますので告知です。2025年5月31日(土)14:00〜16:00かたりべは、日本唯一の古典怪談を専門とする満茶乃(まさの)さん。..
続きを読む
【特別朱印】5月11日に興正寺にある秘仏が御開帳されます。それに合わせて特別な御朱印を用意いたしまし..
2025/05/08(木)
【特別朱印】5月11日に興正寺にある秘仏が御開帳されます。それに合わせて特別な御朱印を用意いたしました。普段は開いていない観音堂と能満堂と五重塔がすべで開きお近くでお参りしていただけます。#興正寺#真..
続きを読む
5月5日午前10時より、神輿渡御神事を斎行致しました#熱田神宮#神輿渡御神事#神輿
2025/05/05(月)
5月5日午前10時より、神輿渡御神事を斎行致しました#熱田神宮#神輿渡御神事#神輿
続きを読む
【重要文化財富部神社御本殿工事見学会🌿】4月後半、3日間にわたり開催された工事見学会。今回は、凡そ500..
2025/05/03(土)
【重要文化財富部神社御本殿工事見学会🌿】4月後半、3日間にわたり開催された工事見学会。今回は、凡そ500本の檜の皮で葺き替えられた檜皮葺の屋根の見学、そしてその屋根を竹釘で打つ体験会。4/25(金)と..
続きを読む
境内に新設する納骨堂「桜堂」5月下旬には、皆さまにもご見学いただけるよう準備を進めていますパンフレ..
2025/05/02(金)
境内に新設する納骨堂「桜堂」5月下旬には、皆さまにもご見学いただけるよう準備を進めていますパンフレットが入庫しましたあわせてお寺のホームページも作成中ですバタバタしますが、丁寧に進めていけたらと思いま..
続きを読む
本日より季節の御朱印が初夏の【翠】に切り替わりました。若葉をイメージした爽やかな美濃和紙です。この..
2025/05/01(木)
本日より季節の御朱印が初夏の【翠】に切り替わりました。若葉をイメージした爽やかな美濃和紙です。この時期の中村公園は新緑とツツジが見頃です。お散歩がてら是非お参りにいらしてくださいね🍃
続きを読む
⭐月次祭⭐月次祭を執り行いました。名古屋では、これから気温がどんどん上がることを予感させる朝です。ま..
2025/05/01(木)
⭐月次祭⭐月次祭を執り行いました。名古屋では、これから気温がどんどん上がることを予感させる朝です。まだ慣れない暑さに気をつけて過ごしたいものです。今月も、皆様が豊かな日々を過ごされ、心身健やかでありま..
続きを読む
⭐️昭和の日特別御朱印ですが今年で昭和100年でもありますこれを記念して期間限定特別御朱印墨絵ART【戦艦..
2025/04/26(土)
⭐️昭和の日特別御朱印ですが今年で昭和100年でもありますこれを記念して期間限定特別御朱印墨絵ART【戦艦大和8%】の🖌️直書きをします8%とは、乗組員3332人のうち276人が生き残りました。その割..
続きを読む
【初演舞】めちゃくちゃ緊張しました。。💦
2025/04/21(月)
【初 演舞】めちゃくちゃ緊張しました。。💦
続きを読む
【4/27見学会締め切りについて】4/27(日)に予定しておりました見学会ですが、現在予定人数をはるかに上..
2025/04/20(日)
【4/27見学会締め切りについて】4/27(日)に予定しておりました見学会ですが、現在予定人数をはるかに上回るお申し込みをいただいております。新聞誌面においては『抽選』とありますが、早期に締め切らせて..
続きを読む
【稚児行列】5月10日役稚児祈祷5月11日稚児祈祷密厳堂本尊大日如来の御宝前にて加持祈祷をいたします。10..
2025/04/16(水)
【稚児行列】5月10日 役稚児祈祷 5月11日 稚児祈祷密厳堂本尊大日如来の御宝前にて加持祈祷をいたします。10日の役稚児は「水干」という普段の稚児ではあまり着ることのない特別なものを着用します。5色..
続きを読む
⭐️アマノガワ開花⭐️境内西側の「アマノガワ」が開花し始めました。桜が見納めを迎えていますが、境内では..
2025/04/11(金)
⭐️アマノガワ開花⭐️境内西側の「アマノガワ」が開花し始めました。桜が見納めを迎えていますが、境内ではもうしばらく花を楽しめそうです🌸☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆コメントやDMは読ませて..
続きを読む
藤の花速報4/6(日)蕾が膨らんできました豊藤さんの山藤が今月に見頃を迎えそうです✨随時更新しますのでぜ..
2025/04/07(月)
藤の花速報4/6(日) 蕾が膨らんできました豊藤さんの山藤が今月に見頃を迎えそうです✨随時更新しますのでぜひ開花の時期にご参拝下さいませ☺️
続きを読む
⛩️六所神社(名古屋市東区)龍神御守🐲必勝・昇運の御守りになります⛩️龍がかっこいいですね🐉初穂料1000円#六所神社#カッチン玉#カッチン玉祭#安産#生育#厄除#ベビーマッサージ#矢田#龍神社#稲荷..
続きを読む
⚠️参拝される方へ🙏4月27日(日)まで4月御首題受付ます🙇4月14日(月)は年中行事となりますので、御..
2025/04/01(火)
⚠️参拝される方へ🙏 4月27日(日)まで4月御首題受付ます🙇 4月14日(月)は年中行事となりますので、御首題帳の受け取りも出来ません🙏来寺をお控え下さい🙇 令和7年4月 御首題 ①『松高ければ..
続きを読む
【お知らせ】四月の興正寺行事予定になります。#興正寺#真言宗#名古屋#神社仏閣#密教寺院#弘法大師#仏教#..
2025/04/01(火)
【お知らせ】四月の興正寺行事予定になります。#興正寺#真言宗#名古屋#神社仏閣#密教寺院#弘法大師#仏教#密教#八事山興正寺#koushoji#temple#nagoya
続きを読む
4月の掲示板です🪧ラコスケはいいセリフが多いので、ぜひ「ラコスケ名言」で検索してみてくださいね#信興..
2025/03/31(月)
4月の掲示板です🪧ラコスケはいいセリフが多いので、ぜひ「ラコスケ 名言」で検索してみてくださいね#信興寺#真宗大谷派#名古屋港#お寺#阿弥陀如来#仏教#お寺好きな人と繋がりたい#お坊さん#犬連れ参拝o..
続きを読む
名古屋神玉巡拝のご案内※令和7年4月1日より頒布開始となります平安時代より大願成就を祈念して神社を巡拝..
2025/03/31(月)
名古屋 神玉巡拝のご案内※令和7年4月1日より頒布開始となります平安時代より大願成就を祈念して神社を巡拝する風習がありました。このたび巡拝の証として神様の御力が宿った玉を奉製いたしました。巡拝の折には..
続きを読む
⛩若宮八幡社からのお知らせ今晩から桜開花期間中ライトアップを開催します🌸点灯時刻は日没から21時ごろで..
2025/03/28(金)
⛩若宮八幡社からのお知らせ今晩から桜開花期間中ライトアップを開催します🌸点灯時刻は日没から21時ごろですソメイヨシノやジンダイアケボノなど、境内の桜は三分咲きです#4月#藤#藤の花#麗日まいり#光華吉..
続きを読む