岡崎市民で作る地域密着の狭域メディア

岡崎市 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

 広島に原爆が投下された1945年8月6日、その様子を目撃していた自民党元政調会長の亀井静香氏(88)。政治家時代には、東日本大震災と原爆とを重ね合わせ、原発反対を訴えた。「核は絶対に使っちゃいかん」.. 続きを読む
【読売新聞】 13日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、初めて4万3000円を超えた。史上最高値を1年1か月ぶりに更新した前日終値(4万2718円17銭)に比べて500円超上昇した。4万.. 続きを読む
物価高や人手不足が深刻さを増すなか、企業倒産が11年ぶりに1万件を上回った。これに比例するように、勤務先の倒産などで全ての賃金を受け取れないまま退職に追い込まれた労働者の未払い賃金を立替える「未払賃金.. 続きを読む
2025年7月の「ゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)」を利用した企業の倒産は、36件(前年同期比33.3%減)で、2024年6月から14カ月連続で前年同月を下回った。 続きを読む
【読売新聞】 連休明け12日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、昨年7月11日の取引時間中に付けた史上最高値(4万2426円77銭)を更新した。前週末終値(4万1820円48銭)に比べて.. 続きを読む
第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。7日に1回戦を突破し、2回戦で津田学園(三重)との対戦を控えていた。.. 続きを読む
2025年7月の「税金(社会保険料を含む)滞納」倒産は16件(前年同月比33.3%増)で、5カ月ぶりに前年同月を上回った。1-7月累計は95件(前年同期比14.4%減)と4年ぶりに前年同期を下回ったが.. 続きを読む
 戦後80年の今年、戦前生まれの現職国会議員は約1%になりました。戦争を経験した政治家たちが次世代に伝えたいこととは何でしょうか。その証言を聞きます。 続きを読む
【読売新聞】 熊本県では線状降水帯も発生し、記録的な大雨に見舞われた。気象庁は11日9時15分までに天草市や八代市など県内7市町に「大雨特別警報」を発表した。県によると、玉名市と甲佐町でそれぞれ1人の.. 続きを読む
【読売新聞】 立憲民主党の野田代表は10日放送のインターネット番組で、石破首相(自民党総裁)は「幹事長が辞めたら多分もたない」と述べた。自民の森山幹事長は8月末に参院選総括をまとめた後の引責辞任を示唆.. 続きを読む
2025年7月度の全国企業倒産(負債1,000万円以上)は、件数が961件(前年同月比0.8%増)、負債総額は1,670億3,500万円(同78.6%減)だった。 続きを読む
就活セクハラどう防ぐ? 学生は通報に不安、外部窓口設置の動きも:日本経済新聞OB・OG訪問など就職活動の場で起こるセクハラに、企業と学生の双方が頭を悩ませている。会社を介さない社員訪問は実態を知る貴重.. 続きを読む
【読売新聞】 言わずと知れた富士山に、南アルプス山系や大菩薩(ぼさつ)・道志山系など、登山者の人気を博す山々が数多くある山梨県内で、山岳遭難が急増している。今年は7月末までに昨年同期比で6割増となる1.. 続きを読む
2025年7月の「人手不足」が一因の倒産は、7月では過去最多の41件(前年同月比24.2%増)だった。1-7月累計は213件(前年同期比18.9%増)に達し、年間で初めて300件を超す可能性も出ている.. 続きを読む
現役世代、怒りの矛先は何か 減税論が示す自民党政治の限界:日本経済新聞税金は自分たちのために使われていない――。現役世代を中心にこんな怒りが渦巻いている。参院選後、初の週末となった7月26日。渋谷駅前.. 続きを読む
【読売新聞】動画はこちら被爆80年の「長崎原爆の日」を迎えた9日、長崎市松山町の平和公園で長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が営まれた。被爆2世の鈴木史朗市長は「長崎平和宣言」で、世界各地での紛争激化に触.. 続きを読む
写真特集はコチラから↓↓https://www.chunichi.co.jp/article/1112819 滋賀県大津市の大津港沖の琵琶湖で約1万発の花火を打ち上げる「びわ湖大花火大会」が8日夜、開.. 続きを読む
豚バラのブロック肉を豪快に焼いて、サムギョプサルを作ります。サンチュで野菜も一緒に包んで、健さんオリジナルのこってり系とさっぱり系の2種類のタレで味に変化をつけていただきます。お好みの野菜をたっぷり包.. 続きを読む
「新幹線運転見合わせ」9年で倍増、部品複雑化が一因か 日経調査:日本経済新聞新幹線の運転見合わせが増えている。日本経済新聞が運行データを分析したところ、2024年は9年前と比べ倍増し、25年も6月まで.. 続きを読む
 お盆の時期、帰省や旅行で久々の長距離運転という人も多いのではないでしょうか。猛暑で、アスファルトも熱くなります。こんな時期は、タイヤの「バースト(破裂)」に注意が必要だと専門家は言います。 7月14.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

岡崎市 求人 Pickup

【フルタイム】世の中に“絶対必要”な仕事|消防設備業界で社会貢献キャリア 法律改正がない限り仕事は無くなりません。(300,000〜)
9/8(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

朝の時間帯に車5台が絡む事故 6人が病院に搬送 1台の車は直前に別の場所でも事故…..
9/27(土)
“昭和の駄菓子”消えゆく中…コメ高騰等のあおり受ける『ポン菓子』専門メーカーを継..
9/27(土)
こんにちは、切花専攻です。9月に入って年末用の輪ギクの定植を行いました。3ヶ月後..
9/25(木)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。