千代田区民で作る地域密着の狭域メディア

千代田区 > 区民のミカタ > 陳情 > 小林 たかや > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/28

先日、夜間に九段下駅近くの歩道を歩いていたら、ガードパイプにぶつかって怪我をしてしまいました。人の流れが多い中だと目に入りづらいと思います。改修してもらえませんか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

千代田区民ミカタお答えします
小林 たかや
千代田区民ミカタお答えします
自由民主党 千代田区議会議員
小林 たかや

現地を確認し、東京都建設局第一建設事務所に依頼しました。

「歩行者にとって、もう少し認知しやすいようにガードパイプを改修します」との回答をいただきました。改修完了までしばらくお待ちください。

ガードパイプとは本来、交差点への自動車侵入防止のために設置されており、安全確保の役割を担っています。

交差点で歩行者が信号待ちをしている際に自動車が突っ込んできた場合、歩行者を車から守る為にあるものです。

しかし、歩道内に1メートル足らずのパイプが立っているのは、歩行者や自転車にとって障害物にもなりえます。実際にその白いパイプには人や自転車がぶつかったと思しき跡が無数についています。

S様を含め、ぶつかってしまった方々にとっては、危険な障害物であったと思われます。今よりもっと目立つようにして、多くの皆さまが今後安全な通行ができるように指摘し確認してまいります。

また似たようなケースや場所がありましたらいつでもご連絡ください。

千代田区議会議員 小林たかや

小林 たかや 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

小林 たかや 先生 (自由民主党) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

千代田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【無痛分娩をお考えのみなさまへ】全編
9/22(月)
夜からあらぶんちょ散歩〜文京区本駒込四・五丁目の夜
9/22(月)
わたSHIGA輝く国スポ2025 成田 実生 選手が競泳成年女子200m個人メドレーで優勝おめ..
9/22(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。