松山市民で作る地域密着の狭域メディア

松山市 > 記事一覧 > 医療

医療・病院情報

地域の医療や病院情報

【耳・歯科外来のご紹介🌿】今月の耳・歯科外来で🐾診療3件🐾麻酔処置2件を実施しました。🟠《耳のトラブル》短頭種のわんちゃんで「細菌性中耳炎」のケース。耳道が狭く、角質や汚れが溜まりやすい体質のため、オ.. 続きを読む
 暑くなるのが早まり、注意が必要とされるのは「梅雨型熱中症」だ。近年、この時期から発症者が増えていることを受け、医療の専門家らが注意を促している。 総務省消防庁のまとめでは、6月の熱中症救急搬送者は増.. 続きを読む
 こんにちは。精神科医で睡眠専門医の三島和夫です。睡眠と健康に関する皆さんからのご質問に科学的見地からビシバシお答えします。 不眠で悩む方はたくさんおられます。「早く寝床に入る」「昼寝を取り過ぎる」な.. 続きを読む
南宇和病院の医療機器を紹介します!(放射線部編)こんにちは!愛媛県立南宇和病院です★患者さんの診療・治療には、医師や看護師だけでなく、様々な医療従事者の協力が欠かせません。南宇和病院でも、診療放射線技.. 続きを読む
\#松山市民病院臨床検査室/.Q.入職何年目?A.11年目です。Q. 市民病院の良いところは?A. 松山市の中心地にある病院で、複数の診療科があるため、多種多様な経験が積めるところです。Q. これまで.. 続きを読む
鍼灸治療室から上半期東洋医学公開講座のお知らせ🍀こんにちは!愛媛県立中央病院漢方内科鍼灸治療室です✨鍼灸治療室では、市民の皆様に向けた公開講座を行っております。東洋医学ってどんなもの?お灸ってどうやる.. 続きを読む
 大阪・関西万博のイベントで、みこしを担ぐなどしていた和歌山県の岸本周平知事が2日後に病気で亡くなったというニュースに驚いた人は少なくないと思います。突然死を招く病気は、いくつかあります。新年度がスタ.. 続きを読む
*松山赤十字病院すくすく育児学級の特別企画で、当院初のイベントを開催することになりました。松山赤十字病院小児科副部長の西﨑眞理先生のお話と、ベビーダンス考案者の山本由美子先生をお迎えしてのベビーダンス.. 続きを読む
 精神科医として働いていると、患者さんや家族、職場の関係者から、よく「先生、うつ病は治りますか?」という質問を受けます。特に産業医として職場の精神衛生に関わっている私にとっては、職場にも理解を求める必.. 続きを読む
今日は産後ケアday雨模様です。気をつけてお越しください。#福井ウィメンズクリニック#産後ケア 続きを読む
本日は大譲渡会🐕🐈🐈‍⬛🦮松山ほうじょう動物クリニックドッグサロンらしくらEKINONEKI3店舗が出店しております😉とてもお天気も良く遊びに来てくださいね🙌#松山ほうじょう動物クリニック#ドッグサロ.. 続きを読む
指導医、上級医、Nurseご指導のもとルート確保の練習です。1枚目→指導医の血管を慎重に探しています😅#松山市民病院#臨床研修#臨床研修医#初期研修医#研修プログラム#研修カリキュラム#病院見学#初期.. 続きを読む
.新人看護師・新人メディカルスタッフ合同研修(血糖・褥瘡対策)今日の研修は、午前「血糖測定・インスリン注射・皮下筋肉注射」、午後「栄養・褥瘡管理、ポジショニング」でした。※午後の研修がメディカルスタッ.. 続きを読む
\#松山市民病院臨床検査室/.“LOVE49全国アクションin愛媛”4月9日は、ゴロ合わせで「子宮の日」子宮頸がんを予防する日です💕子宮頸がん予防検診啓発活動の一環として当院の細胞検査士(臨床検査技師.. 続きを読む
 新年度になりました。学校や職場で新しい友達や同僚と親睦を深めるために、一緒にサウナ浴を楽しむこともあるかもしれません。しかし、サウナ室の壁や床は高温ですし、水風呂の周辺はぬれて滑りやすいです。けがに.. 続きを読む
2025年度のGW期間は上記日程で診療しますので宜しくお願い致します。お薬はその日のうちに取りに行くことをお勧めします。処方箋の有効期限は処方日を含めて4日間となっています。連休中はいつもお薬をもらっ.. 続きを読む
桜の花もあっという間に満開を迎え、ひらひらと舞い落ちる今日この頃・・・当院でもお花見弁当を提供させていただきました🌸#かざり寿司#鶏肉のオニオンガーリック#青菜の辛子和え#甘酢生姜#桜餅#松山医療生協.. 続きを読む
【読売新聞】 2024年に実施された脳死下の臓器提供130件のうち、過去最多の83件が休日に集中していたことが読売新聞のデータ分析でわかった。前年に続き高止まりしており、移植施設の人員や病床が逼迫(ひ.. 続きを読む
脂肪肝とは肝細胞の30%以上に中性脂肪がたまった状態のことを指します。40〜50代に多く、当院でもこの年代の患者さんが大半を占めます。また高齢者では食が細くあまり運動もしないことから、筋肉が少なく脂肪.. 続きを読む
 年末年始の休みが終わり、仕事や学校が始まろうとしているこの時期に、気持ちが落ち込んだり憂鬱(ゆううつ)な気分になったりしている人もいるのではないでしょうか。こうした状態のことを「正月病」とも言うよう.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

松山市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

外国人の在留手続き手数料、欧米並みに値上げへ…来年度から更新で3~4万円程度を..
11/20(木)
【速報中】山上徹也被告は被告人質問で何を語るのか…安倍元首相銃撃裁判が開廷
11/20(木)
高市政権に求める経済政策関連アンケート|株式会社 帝国データバンク[TDB]
11/19(水)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。