チームここはじの平塚陸です💨
まだまだ暑い日が続きますが、公園から聞こえてくる虫の声に変化があるように感じます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はリハビリテーション課の新卒スタッフの教育プランについて、お届けします。
実は、先日「東京医療学院大学」さんで行われるリハビリテーション学科合同就職説明会に参加してまいりました。
チームここはじ×リハビリテーション課でタッグを組み、何人もの学生さんたちに当院のこと、当院のリハビリテーションのことを説明させていただきました。
当日は限りある時間のなかで情報開示ができたことは、ほんの一部。
ふと振り返ると「就活生」に向けた記事がなかったことから、チームここはじなりに「当院のリハビリテーション課の新卒教育」をご紹介しながら「就活アドバイス」を、発信することを決めました‼
自身の就活時代を考えると、就活を控えた今、“私、現場でやっていけるのかな…”と不安に思っている方もいるんじゃないかと思うんですよね。

本記事では以下の内容を紹介しています。
・「どのようなリハビリテーションがしたい?」その考え方。
・社会から求められているリハビリテーションとは?
・新卒生が必ずぶつかる壁、ギャップについて
・教育体制や風土。その見るべきポイントとは?
・新卒から入職して感じたギャップや大変さ

ぜひ公式ブログここはじを要チェックや‼️
プロフィールリンクより飛べます。
→ sdhospital_official

#湘南第一病院 #新卒採用 #新卒応援 #新卒募集 #就活あるある #就活アドバイス #理学療法士 #作業療法士

続きは Instagram で

2 いいね! ('25/09/18 05:01 時点)