行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
/ラジオ番組杉浦太陽・村上佳菜子日曜まなびより\あしたの暮らしがもっと豊かになる情報をお届け!8月24日(日曜日)の放送テーマは、「なくそう!田んぼや畑でのヒヤリ・ハット~農作業の安全対策~」番組のオ..
続きを読む
/熱中症に注意\エアコンの適切な利用や、こまめな水分・塩分補給など熱中症の予防行動をとりましょう。熱中症発症リスクの高い高齢者や乳幼児等への見守り・声かけもお願いしますhttps://gov-onli..
続きを読む
小学生以下のお子様がいるお母さん必見仕事と家庭の両立について、ほかのお母さんのお話を聞いてみませんか?セミナーの詳細は、マザーズハローワーク北九州までお問い合わせください093-522-8609#セミ..
続きを読む
英語力とグローバルな視野を養いたい中高生必見!今回はHKT48メンバーの北川陽彩さんと藤野心葉さんが、スタンフォード大学と連携した英語学習プログラム「Stanforde-Fukuoka」の授業に密着!..
続きを読む
【「#ねんきんネット」で年金記録の確認を】ねんきんネットを利用すれば、年金事務所に来訪しなくても、24時間いつでもどこでも、パソコンやスマートフォンからご自身の年金記録を確認することができますので、ぜ..
続きを読む
おはようございます8/23(土)16:00から#北九州市民球場で#北九州下関フェニックスの野球試合が行われます前売り券販売中です#北九州市総合観光案内所#touristinformationcente..
続きを読む
温泉地の魅力発信【優&舞のもっと!知っトク!ふくおか】
2025/08/18(月)
原鶴温泉で「原鶴湯ったりよかぜ祭り」が8月31日(日)まで開催中!この夏は癒しの温泉街で限定グルメやイベントを満喫しませんか?#原鶴温泉 #旅行 #斉藤優「原鶴湯ったりよかぜ祭り」について詳しくはこち..
続きを読む
\\皿倉山頂で乾杯// ★★星空ビアガーデン★★ 9/29まで、ビアガーデンを開催中! 100億ドルの夜景を眺めながら 最高のひと時をお楽しみください ※前日12時までの電話予約が必要です 詳細はこちら https://buff.ly/I5wCzia
2025/08/18(月)
\\皿倉山頂で乾杯//★★星空ビアガーデン★★9/29まで、ビアガーデンを開催中!100億ドルの夜景を眺めながら最高のひと時をお楽しみください※前日12時までの電話予約が必要です詳細はこちらhttps..
続きを読む
SNS型投資・ロマンス詐欺令和7年6月の被害状況認知件数:1,075件(+201件)被害額:124.9億円(+12.7億円)※()内は前年同月比前月より認知件数、被害額ともに増加最近の特徴については警..
続きを読む
特殊詐欺令和7年6月の被害状況認知件数:2,308件(+755件)被害額:104.9億円(+61.8億円)※()内は前年同月比昨年より認知件数が1.5倍、被害額が2.4倍に増加最近の特徴については警察..
続きを読む
みなさんこんにちは〜今週も始まったよぉお買い物する時は陳列の手前から取って食品ロスを防ごうね#北九州市#環境#ていたん#ブラックていたん
続きを読む
【食中毒を防ぎましょう】まだまだ蒸し暑い日が続く夏場は細菌が増えやすいため、細菌性による#食中毒に注意が必要です。食中毒予防の3原則、食中毒菌を『#つけない#増やさない#やっつける』を実践しましょう!..
続きを読む
\Web申込みで簡単!便利!/市税は口座振替がおすすめですパソコン・スマホ・タブレットから簡単に市税等の口座振替(自動振込)の申込みをすることができます☆申込は市HPhttps://city.kita..
続きを読む
\チケット好評発売中!/響ホール室内合奏団による弦楽四重奏NPO法人響ホール室内合奏団の首席奏者が集結します!北九州ゆかりの演奏家たちと、ゆったりとしたお昼のひとときをお過ごしください♪日時:9/11..
続きを読む
みなさんこんにちは〜 お盆を過ぎたら涼しくなるかなぁ 暑さ対策して 今日も元気にお過ごしくださいね 自分にできるエコ活動もよろしくね #北九州市 #環境 #ていたん #ブラックていたん
2025/08/17(日)
みなさんこんにちは〜お盆を過ぎたら涼しくなるかなぁ暑さ対策して今日も元気にお過ごしくださいね自分にできるエコ活動もよろしくね#北九州市#環境#ていたん#ブラックていたん
続きを読む
<平大臣会見>8/15 冒頭、インド共和国出張報告について発言しました。 動画 https://digital.go.jp/speech/minister-250815-01…
2025/08/15(金)
<平大臣会見>8/15冒頭、インド共和国出張報告について発言しました。動画https://digital.go.jp/speech/minister-250815-01…
続きを読む
小倉駅北口のペストリアンデッキの動く歩道車窓のようにライトアップされていて、カラーが日によって違うところも見どころです…近未来感
続きを読む
平デジタル大臣はインド共和国を訪問し、電子・情報技術省のヴァイシュナウ鉄道、情報・放送、電子・IT大臣と会談を行いました。会談ではサイバー安全保障やAIを含むデジタル分野における両国の協力・連携につい..
続きを読む
本日8月15日、#第47回全国少年剣道優勝大会 が北九州市立総合体育館で開幕しました! 全国から集まった4000人を超える少年少女剣士たちで会場は熱気に溢れています 大会は2日間。剣士の皆さん、優勝目指して頑張ってください!
2025/08/15(金)
本日8月15日、#第47回全国少年剣道優勝大会が北九州市立総合体育館で開幕しました!全国から集まった4000人を超える少年少女剣士たちで会場は熱気に溢れています大会は2日間。剣士の皆さん、優勝目指して..
続きを読む
【採用関係情報】/国税庁#経験者採用試験(国税調査官級)の申込締切まで、あと5日!\国税庁は採用後の研修制度も充実!研修とOJTを通して、高度な知識・スキルが習得可能です。申込は8月18日(月)まで!..
続きを読む