最近急に寒くなりましたね!⁡
⁡わが家の夫と息子は喉風邪のようです。⁡
⁡季節の変わり目無理しないようにしましょう🙂
.
.
1枚目
週に1度下校の見守り活動をしています。
雨の日、圧倒的に男の子が濡れ率高いのがかわいいです。
.
.
2枚目
議員研修会がありました。
議会では政策提言を行っていて、その内容を深める為の研修でした。
【行政は縦割り】(担当課▪️部で考えてしまいがちなこと)とよく言いますが、議員は市民の目線から横の視点で提言することが必要と言われていたのが心に残りました。⁡
.
.
3枚目
本町小学校運動会
夫が出張のため、来賓&保護者でした。
息子も小学一年生になり、はじめての運動会よくがんばれていました。⁡
⁡今回は末広小学校は参加出来ず🙇‍♀️
.
.
4枚目
水瀬祭合唱の部
文化会館の天井改修工事により
今年も使用することが出来きませんでした。
そのため伊勢原市文化会館をお借りして行われました。⁡

昨年は、体育館で行われましたが音ズレなどあり
苦労した経緯もあったので、今年は安心して合唱を見守れました。⁡
生徒の一体となった合唱素晴らしかったです✨
.
.
5▪️6枚目
福祉センターフェスティバル⁡
⁡6枚目の写真は声のボランティア体験です😊
秦野の福祉に関わる方々の表彰式と一緒に行われました。
その中でも、赤十字奉仕団が中心となって行っている
視力の不自由な方の支援が素晴らしかった。

広報はだのや議会だよりなど、情報を伝えるため
【声の広報】【点字の広報】をしてくださってたり
弱者や学習障害の児童生徒へむけて⁡
⁡その子が使いやすい拡大教科書をつくってくださったり!とても勉強になりました。
※ボランティア募集中ですよー!
.
.
6枚目~
今日は秦野市中井町二宮町の議員研修会でした。
今年は秦野市の施設見学です。
広域連携の為、順番に各自治体を紹介し親睦を深めます。
今回は、はだの歴史博物館とクライミングパークを見学
クライミングパークでは私も登りました⛰️⁡
手ぶらでいっても専用シューズの貸し出しなどあるので、気軽に遊べますよ。
.
.
秦野市は70周年
今年は秋からイベントラッシュです。
見かけた時気軽に声をかけていただけると嬉しいです。

ではまた🙂‍↕️

#秦野市
#中井町
#二宮町
#広域連携
#秦野丹沢クライミングパーク
#はだの歴史博物館
#秦野市議会
#ともにつくる秦野
#田中めぐみ
#はじめの一歩を秦野から

続きは Instagram で

40 いいね! ('25/11/05 00:00 時点)