【第6回幼稚園初任者・新規採用保育者研修会】

9月19日(金)に、舘山寺にある「浜松市動物園」にて1年目の幼稚園教諭と保育士が集まって研修が行われました✨️

今回のテーマは「園外活動の計画や実践の在り方」について、実際に動物園で感じながら学ぶという、かなり実践的な研修となりました🤗

まずは『幼稚園教育要領』『保育所保育指針』において、「行事とは何か?」「行事の計画や指導について配慮する点」等を学びました💯どんな時でも保育者たるもの「まずは要領、指針に立ち戻る姿勢」を大切にして欲しいと思います❤️

その後は実際にグループごとに動物園を歩いて、体験プログラムを経験したり、実際に子ども達を連れてくる際の留意点などを確認したりしました🧐

午後はグループに分かれて「行事の指導計画」を実際に立ててみることに🏋️

「事前の活動」「当日」「事後の活動」でそれぞれ大切にしたいことを話し合う中で、ねらいや発達を捉えて環境構成を組み立てたり、援助をしたりする大切さを再認識する姿が見られました🍄

入庁して半年、だいぶ職場にも慣れてきた頃かと思います。少しずつ専門性を獲得しながらよりよい保育を目指して励んで欲しいと思います😝

#浜松市立幼稚園 #浜松市立保育園 #こども園 #幼稚園教諭 #保育士 #保育者の卵 #保育教諭 #浜松市動物園 🐊

続きは Instagram で

15 いいね! ('25/09/27 05:00 時点)