多摩中央公園に面した、明るく開放的な雰囲気が魅力の多摩市立中央図書館。2階フロアには「鳥のさえずり」がBGMとして流れ、フロア全体が「おしゃべりOK」という新発想の図書館として近隣住民を中心に様々な年代の人に利用されています。

併設の『カフェれすとモモ』は、コーヒーや軽食、スイーツも販売しており、お天気の良い日は、テラス席でのんびり読書もできます☕️
カフェ席以外でも、蓋付きの飲み物は館内どこでも持ち歩いてOK

また、オープンスペースでは、紙芝居の読み聞かせや、おすすめ本を紹介し合うビブリオバトルなどのイベントも企画・開催されています。本を貸し借りするだけでなく人々の交流の場として機能していることも居心地の良さにつながっているのですね。

静かに読書を楽しみたい方には1階がおすすめです。新聞や専門的な資料、行政郷土資料など幅広い分野の資料もずらりと並んでいて、「静寂読書室」や「個人研究室」などの半個室もあるので、用途に合わせてじっくりと読書や調べものができます📚

利用目的や気分に合わせて、お気に入りの場所を見つけてくださいね♫

★多摩モノレール沿線情報誌「たまモノ」はこちら
https://www.tama-monorail.co.jp/guide/magazine/

#たまモノ#多摩センター駅 #多摩市立中央図書館 #多摩中央公園 #図書館 #library #カフェれすとモモ #テラス席 #図書館カフェ #自習室 #多摩モノ #tamamonorail

続きは Instagram で

58 いいね! ('25/11/11 14:00 時点)