こんばんは、菓子刻です😊

9月、長月。
夜が長い月「夜長月」
紅葉や菊が咲く「紅葉月」「菊咲月」など、
秋風情な呼称がなんだか素敵ですね🍁
秋といえば、な景色や食べ物がたくさん浮かびます。
菓子刻も初秋で、いろんなお菓子を作っていって、
秋になったら思い出す、待ち遠しくなるようなお菓子を
お出しできたらいいなと思います😊
少しずつ、秋らしいお菓子に変えていきますね。

さて、9月の営業日です🍁

そして、イベント出店、企画があります😊

一つ目は、9/13
caferei_official さんにて、
coocoo_marche が開催されます✨
子ども服やハンドメイド雑貨など、
親子で楽しめるマルシェ。
お子さんがおしゃれを楽しむ、というのが
楽しそうで、駅西エリアに服や雑貨屋さんが
あったらいいな。が体験できる機会かなと思い、
私も一緒にしたいなと思いました😊
是非マルシェに遊びに来て下さい✨

二つ目は、9/20
駅西の旧市のきさき朝市 kyuuichi_nokisaki.asaichi
出店がなかなかできずな菓子刻でしたが、
今回は朝市だけでもお店を開けようと思いました😊
近くの果物屋さんや食品屋さんから材料を仕入れて、
駅西エリアで繋がる、循環。をテーマに
お菓子やキッシュをお作りできたらいいなと
考えています😊
もちろん菓子刻定番のお菓子もご用意して✨

三つ目は、イベント出店のご案内でなく、
「通販」について。
まだオンラインショップは立ち上げていないのですが、
ゆくゆくの構想で形にしたいと考えています。
現在お店にお越しいただいての発送は承っておりますが、
今回は期間限定でDMで受注し(受注制限はあります)、
振り込み期間を作り、
9月後半の発送期間中に随時発送という流れで行います。
対象商品は、
・椿(定番焼き菓子6個入り)
・牡丹(定番焼き菓子12個入り)
・サブレ缶「菓志の実」
の3商品。
予約の仕方等購入方法は9/4に改めて投稿いたします。
遠方でなかなかお店に来れない方にも是非
ご利用いただけたらなと思い、今回の企画です✨

以上三つのご案内でした😊

9月も、お客さまも、私たちも、
楽しめる月にしていけるように「彩月」とも呼ばれる月、
人の喜ぶ気持ちも、お菓子も様々に、
彩りがあるようにを心がけていきたいと思います🍁

9月の菓子刻も宜しくお願いいたします😊

#菓子#お菓子#焼き立て#焼き菓子#伝統菓子#郷土菓子
#焼き菓子屋#焼き菓子専門店#菓子刻#姫路

続きは Instagram で

161 いいね! ('25/09/04 14:01 時点)