おはようございます、菓子刻です😊

2月、如月。呼ばれる由縁諸説の一つ、衣更着(きさらぎ)。
衣を更に着る、というまだ寒さが残る季節。
焼き菓子を焼いている時に、オーブンの扉の温かさが
暖を感じますので、焼きあがる前は私は温もりがちです☺️
暖に集まる猫のような行動に似ているかもです🐈

さて、その2月の営業日のご案内です😊
営業日が変則的なので、菓子刻に来られる前に
Instagramのチェック、宜しくお願いいたします🔍

お店を持って、2ヶ月と少し。
その期間であっても、馴染みの方がだんだんに
増えている事に、感謝の思いです。
ありがとうございます。

Instagramや無店舗時代の
イベント出店活動の際に菓子刻を知っていただく事が
主なきっかけでしたが、
有難い事に取材もしていただき、
新しく知ってくださる機会ができ、
姫路にこんなお店があったんですね✨と声をかけて下さる
新しいお客さまにお越しいただける事も幾度もあり、
焼き菓子のいい香りがする、楽しめるお店作りをもっと
していきたいなぁ。と思いながら、
日々お越しいただくお客さまと、
お菓子作りに向き合っています。

お店、お菓子作りの流れも少しずつ、少しずつ
整えていきながらですが、
今までお世話になっていたイベントにも出店をしていきます✨

2月19日 はりまの杜 菓子刻出店(※実店舗は営業お休み)
harimano_mori_ichi

菓子刻は焼き菓子屋ですが、
お話しも楽しめるお店にしていきたい事は、
変わりない私の想いです。
お菓子を選んだ後のちょっとした会話が
私は好きですし、菓子刻の仲間がお客さまと会話を
楽しんでいる姿を見ると、
いい時間を刻めている瞬間だなぁ。と思います。
イベント出店活動の頃からのお客さま、お店の方とは
たくさん今でも繋がっており、今はお店はありますが、
イベントで出逢う人、イベントならではの雰囲気や
楽しさは、私自身も楽しみな事の一つです✨

イベント出店される他のお店のお客さまにも
新たに知っていただけたらなと思いますし、
イベント自体が楽しくなるように、
菓子刻も努めさせていただけたらと思います☺️

先々のイベントも決まっていっております✨
県外からのイベントのお声がけも有難い事にあったりと、
菓子刻を知っていただく機会は、大事にしていきたいと
思います😊
さまざまなイベントの詳細は随時告知ができるタイミングで、お伝えしますのでまたチェックしてみて下さい😊

早くにお客さまがご来店される事も多くなってきました。
たくさんお作りできるようにもしていきながらも、
お目当ての焼き菓子が完売してしまう事も度々あるかも
しれません🙏
直接店頭にて前もってのお取り置きも承っておりますので、
お店に来られた際、次の来店機会の為に併せて 
利用いただけましたらと思います😊
また、ホールケーキ予約も承っていますので、
是非菓子刻でお祝い事のお手伝いをさせていただけたらと
思います✨

2月の菓子刻も宜しくお願いいたします😊

菓子刻 店主
井上大平

#菓子#お菓子#焼き立て#焼き菓子#伝統菓子#郷土菓子
#焼き菓子屋#焼き菓子専門店#菓子刻#姫路#姫路スイーツ
#パティシエ#焼き菓子のあるくらし#焼き菓子のある時間

カレンダー背景写真 撮影
asana_inoue

続きは Instagram で

124 いいね! ('25/02/03 20:00 時点)