神戸市民で作る地域密着の狭域メディア

神戸市 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

【文化部記者の見た対局地有馬】有馬温泉の街並みといえば、坂と階段。突如現れるアート作品の「飛び出し坊や」もいたるところに。インバウンドが多い印象ですが、夜に街を歩くと若い浴衣姿のカップルも老若男女に親.. 続きを読む
<アルバイト募集>ニュース発信やホームページ更新に興味のある方!WEBエンジニア部で募集中。勤務地はハーバーランド。ホームページの更新作業やニュース発信などです。詳細はこちらhttps://kobe-.. 続きを読む
【特集】祝!神戸元町誕生150年。元町商店街のお店をご紹介します!6丁目中央卸売市場直送#お野菜与一5月にオープンした生鮮食品店。商店街で注目を集める新進気鋭の新顔だ。https://kobecco... 続きを読む
立会人福崎文吾九段インタビュー今回の戦いを例えるならば…本編動画https://kobe-np.co.jp/news/culture/202408/0018053760.shtml…#将棋#王位戦#藤.. 続きを読む
総裁の覚悟、高齢者負担が問う 医療費「仕送り」15年で2倍:日本経済新聞9月に新たに選ばれる自民党総裁は、次期首相として日本の難題に真正面から取り組む覚悟を問われる。最優先の政策課題は歴代の政権が逃げ.. 続きを読む
 スーパーの棚から米が消えた。農協や卸売業者が保有する主食用のコメの在庫(民間在庫量)は、6月末時点で156万トンと、過去最低だ。一方で、大量の米が「廃棄」されている現場がある。 8月22日午前、日本.. 続きを読む
【読売新聞】 自民党の麻生副総裁が率いる麻生派(54人)は9月の総裁選で、同派の河野デジタル相への支持を基本とする方向で最終調整に入った。ただ、派内には河野氏と距離を置く所属議員がいるほか、小林鷹之・.. 続きを読む
 経済産業省と東京証券取引所は26日、女性活躍推進に優れた上場企業を選定する「なでしこ銘柄」の評価項目に、新たに「男女間賃金格差」の解消のための取り組みと、女性の健康課題に関する支援を加えた。 続きを読む
神戸・王子公園のプール、解体へ9月1日がラスト営業日再整備伴い、跡地は動物園に本編動画と写真記事https://kobe-np.co.jp/news/kobe/202408/0018053136.sh.. 続きを読む
非常に強い台風10号兵庫に30~31日最接近か28日から警報級大雨の恐れhttps://kobe-np.co.jp/news/society/202408/0018052903.shtml…@kobe.. 続きを読む
将棋王位戦、神戸で第5局始まる渡辺、雁木に誘導藤井、力ためた手全編動画と写真記事https://kobe-np.co.jp/news/culture/202408/0018052034.shtml…@.. 続きを読む
1973年#オイルショック勃発、街から消えた#トイレットペーパー…教科書にも載った「買い占め狂走」を#カラー化:読売新聞オンラインhttps://yomiuri.co.jp/topics/202408.. 続きを読む
暑い日が続いていますが、空を見上げると少しずつ季節の移ろいも感じられます#イマソラ#神戸 続きを読む
【読売新聞】 厚生労働省は26日、アルツハイマー型認知症に伴う暴言や暴力などの症状に対する初の治療薬を承認する方針を決めた。大塚製薬などが開発したうつ病などの治療薬「ブレクスピプラゾール」(商品名レキ.. 続きを読む
 日本の南にある台風10号(サンサン)は、発達しながら暴風域を伴って北西に進み、27~29日にかけて非常に強い勢力となって九州南部・奄美地方へ接近する恐れがある。その後は向きを変え、列島を縦断するよう.. 続きを読む
【読売新聞】 防衛省は26日、中国軍の情報収集機「Y9」が同日午前11時29分から約2分間、長崎県・男女群島沖の領空を侵犯したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した。中国軍機によ.. 続きを読む
子供の5割がPC「使わず」 校外利用頻度、先進国で最低:日本経済新聞パソコンやタブレットを学校以外で毎日使う子供が日本は4割にとどまることが分かった。比率は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も低い.. 続きを読む
 自民党の河野太郎デジタル相(61)=麻生派=が26日午後2時から、記者会見を開き、9月の総裁選(12日告示、27日投開票)への出馬を表明する。野党時代の2009年、前回21年に続く挑戦。三度目の正直.. 続きを読む
【読売新聞】 強い台風10号は26日午前、日本の南の海上を西北西へ進んだ。気象庁によると、発達しながら北西へと進み、27日以降に西日本や鹿児島県・奄美地方に接近する見通し。西・東日本の太平洋側を中心に.. 続きを読む
(株)KADOKAWAは8月14日、大規模なサイバー攻撃の影響で2025年3月期決算に36億円の特別損失を計上する見通しを発表。不正アクセス被害が、企業業績に及ぼす悪影響をあらためて浮き彫りにした。  続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

神戸市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

おえかきひろばvol.6 ~秋はまったりゆびおえかき~
9/24(水)
to R mansion 新作公演「あらしのよるに」
10/17(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

20251018🏃‍♀️体育祭No.2🌀💨今回の体育祭投稿は、タイフーンです!!!🌀この競技はク..
10/18(土)
高市氏、維新・遠藤氏を首相補佐官に起用へ 維新は「閣外協力」方針:朝日新聞
10/19(日)
巻き爪に困っていませんか?野瀬まごころ診療所では形成外科で巻き爪の治療も行って..
10/16(木)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。