【取材者側もお家づくりの知識がだいぶついた...】
快適なお家づくりを考えている方にはぜひ見てほしい動画です。



「この家、なんか“しっとり”してる。」

玄関を開けた瞬間、そんな言葉が浮かびました。暑くも寒くもない、でもたしかに心地いい。その感覚の正体は、設計思想にありました。

「断熱は裏切らない。」

そう語るのは、「みんなのオフグリッド研究所」所長であり、一級建築士の大出達弘さん( kameplan_architects )。

太陽光やエアコンは“添え物”。

本当に大事なのは、どう快適に暮らしたいかを丁寧に考えること。

たとえばこの家では、日中に発電した電力で冷房をかけ続ける。

我慢せず、心地よく過ごすことが、結果的にいちばんエコなのだと気づかされます。

壊れないものに投資し、自然と調和しながら長く快適に暮らす。

奇抜さではなく、景色にそっと馴染む。

そんな家だからこそ、心も身体もしっとりと整っていくのかもしれません。



=======================================
🏠HEAD研究会エネルギーTFとは...
#HEAD研究会エネルギーTF (タスクフォース)は、建築の現場から「エネルギーをできるだけ使わない住まいのかたち」を探るチームです。
建築家、大学教授、工務店、不動産業者など、さまざまな立場の専門家が集まり、断熱改修・オフグリッド住宅・エコリノベなどの実践を通して、快適で省エネな暮らしを目指しています。
アカウントを見てみる👉 energytfhead
=======================================
#PR #高気密高断熱住宅 #高気密高断熱
#省エネ住宅 #エコな暮らし

続きは Instagram で

104 いいね! ('25/09/10 00:01 時点)