地元開催のイベント情報
イベント
【放送情報】本日1/16(木)16:15頃〜、FMおだわらの番組“GOODDAY!ODAWARA”@goodday_odawara<まくがあいたら、>に人権•男女共同参画課大澤さんがご出演..
続きを読む
【#成人の日】20歳の皆さま、新成人の皆さま、おめでとうございます!小田原市では「はたちのつどい」を開催。華やかな装いと笑顔でホールも賑わっております。
続きを読む
明日1月13日月曜日はシネマワールドマンデイ!!一般のお客様は1,300円で映画をご鑑賞頂けます。この機会にぜひシネマワールド小田原へGO!!その他のサービスデーはこちら▼http://korona...
続きを読む
本日のイベント 1月12日(日)・13日(祝•月) 林雄一予想会 『開設75周年記念和歌山グランプリ(GⅢ)』 後半5R展開予想&抽選会をガイダンスコーナー前にて開催予定 小田原競輪場に来てねぇ~ #小田原競輪 #林雄一
2025/01/12(日)
本日のイベント1月12日(日)・13日(祝•月)林雄一予想会『開設75周年記念和歌山グランプリ(GⅢ)』後半5R展開予想&抽選会をガイダンスコーナー前にて開催予定小田原競輪場に来てねぇ~#小田原競輪#..
続きを読む
手塚治虫 ブラック・ジャック展(神奈川展)
2025/01/08(水)
顔に傷のある黒ずくめの天才外科医ブラック・ジャックと、彼が生んだ“18歳で0歳”の女の子ピノコ。強力なキャラクターたちが繰り広げる物語は世界を舞台に、人間や生きものの命とそれを救う医療、人とし
続きを読む
【休館日】本日1/6(月)は、電話問合せ・窓口(施設予約・チケット発売/引き換え)はお休みです。ご了承下さい。※チケットWEB予約は可▶︎https://p-ticket.jp/odawaraお隣、小..
続きを読む
行政書士による遺言、相続無料相談会|港南区の一般投稿
2025/01/05(日)
1月13日(月)・1月16日(木)にウイング上大岡4階ひまわりの郷にて行われる行政書士による個別相談会が開催されます。遺言、相続に対してどの様なご相談にもご対応致します。お悩みを抱えていらっしゃる方は..
続きを読む
おはようございます 【本日の場外発売】 #立川けいりん 『万博協賛 鳳凰賞典レース(GⅢ)』1日目 #高知けいりん 『サンスポ杯•高知FDカップ(FⅠ)』2日目 #平けいりん 『東スポ•スピチャンスカパー杯(FⅠ)』ナイター1日目 ご来場お待ちしてます
2025/01/04(土)
おはようございます【本日の場外発売】#立川けいりん『万博協賛鳳凰賞典レース(GⅢ)』1日目#高知けいりん『サンスポ杯•高知FDカップ(FⅠ)』2日目#平けいりん『東スポ•スピチャンスカパー杯(FⅠ)』..
続きを読む
【日々のこと】2025年1月もスタートしました年始から様々な催しがありますので、ぜひお楽しみに。ホワイエの開放日情報も更新しております。お出かけの間のちょっとした休憩等、ご活用下さい1月催し物案内▶︎..
続きを読む
明日12月30日月曜日はシネマワールドマンデイ!!一般のお客様は1,300円で映画をご鑑賞頂けます。この機会にぜひシネマワールド小田原へGO!!その他のサービスデーはこちら▼http://korona..
続きを読む
【本日の場外発売】#静岡けいりん『KEIRINグランプリ2024(FⅠ)』2日目#立川けいりん『スポーツニッポン杯(FⅡ)』2日目#松阪けいりん『みどり警備保障杯&CTC杯(FⅠ)』ナイター2日目本日..
続きを読む
【ご挨拶】本年も多くの方のご来館、誠にありがとうございました。2024年の最終日は大/小ホール、お隣の観光交流センターでも催しがあり、賑やかな1日に4年目に入った2024年も多彩なイベントが開催され、..
続きを読む
【文化事業】来年1/26(日)、ホールから徒歩5分程の素敵な本屋・南十字で「川口智子とミヒャエル・エンデ『モモ』を語る」の開催決定(1人1,500円/ドリンク付)https://ooo-hall.jp..
続きを読む
明日12月27日金曜日はメンバーズデイ!!カードお持ちのお客様は1,200円で映画をご鑑賞頂けます。(500円にて即日発行可能です)この機会にぜひシネマワールド小田原へGO!!その他のサービスデーはこ..
続きを読む
神奈川県の三浦半島で3館が連携して開催している、鎌倉時代の仏師・運慶の展覧会はなかなか盛況です。2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で一般になじみがわいたこともあるのでしょうか。出展数の多い金沢文..
続きを読む
【放送情報】本日12/19(木)16:15頃、FMおだわらの番組“GOODDAY!ODAWARA”@goodday_odawaraに、小田原文化レポーター・備堂能満さんがご出演。#小田原文化レポーター..
続きを読む
ポーラ美術館(箱根)で始まった「カラーズ―色の秘密にせまる印象派から現代アートへ」。開幕前日の内覧会で取材しました。草間彌生さんの「無限の鏡の間―求道の輝く宇宙の無限の光」(2020年)など、怒涛の色..
続きを読む
KEIRINグランプリ静岡(場外発売) イベント情報 今年も残すところあとわずかですね 12月29•30日は特別なイベントをご用意して、皆様のご来場お待ちしております 詳細は画像をご確認ください #小田原 #小田原競輪 #KEIRINグランプリ
2024/12/14(土)
KEIRINグランプリ静岡(場外発売)イベント情報今年も残すところあとわずかですね12月29•30日は特別なイベントをご用意して、皆様のご来場お待ちしております詳細は画像をご確認ください#小田原#小田..
続きを読む
栗林隆 Roots
2024/12/07(土)
栗林隆(1968~)は、長崎に生まれ育ち、現在はインドネシアと日本を往復しながら活動するアーティスト。活動開始から一貫して「境界」をテーマに、ドローイングや、インスタレーションや映像などの多様なメディ..
続きを読む
カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ
2024/12/06(金)
豊かな色彩に溢れる現代社会。私たちの身の周りには空の色、自然の色、街並みの色、生活用品の色などに加えて、さまざまなサイズの画面が表示する色があり、最新のモニターやスマートフォンにおいては10億色を超え..
続きを読む