小田原市民で作る地域密着の狭域メディア

小田原市 > ニュース

小田原市ニュース

10月も終盤!朝晩の冷え込みが増してきましたね季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期。小田原駅直結の#天成園小田原駅別館で、天然温泉と静かな客室に包まれて、心と体を癒しませんか?寒暖差で疲れが出やすい.. 続きを読む
#ワンピースカードゲームノーマルストレージに最新弾のレアカード等を追加いたしました#ガンリュウ小田原 続きを読む
【開館しました】おはようございます。開館5周年記念イベントもりだくさんの10月でしたが、それも先週末で全部終わりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!皆様からいただいたメッセージを掲示さ.. 続きを読む
2025/10/2910:00時点の規制情報です。C1都心環状線外回り汐留で通行止1号上野線上り入谷-北上野料金所で通行止C1都心環状線内回り飯倉で入口閉鎖C1都心環状線内回り神田橋で入口閉鎖 続きを読む
【特集】ウインターカップの出場をかけた神奈川県予選の決勝。全国の切符を手にしたチームは果たして?動画はこちらhttps://youtube.com/watch?v=TwsCy8n2Ggw…#tvkニュ.. 続きを読む
【もうすぐ冨岡愛さん登場!】生放送でお届け中!#FMヨコハマTresen16:15頃からゲストコーナー!本日は冨岡愛さん@tomiokaai_1006をお迎えします!ラジオは84.7MHzPC/スマホ.. 続きを読む
昨日は小田原市優良産業勤労者並びに技能者表彰式に出席。表彰を受けられたみなさま、おめでとうございます。本日29日13:30から小田原三の丸ホール大ホールでは小田原市戦没者慰霊祭が行われます。今年は一般.. 続きを読む
おはようございます。RestaurantTomoです。本日で、無事3周年を迎えることが出来ました。たくさんの皆様に、ご来店いただき感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。これからも、.. 続きを読む
野党協力「真面目にやる気がない」憤る玉木氏 首相指名が深めた溝:日本経済新聞「『先送りと後退』としか言いようがない」。立憲民主党代表の野田佳彦は24日、首相の高市早苗が所信表明演説で語った「決断と前進.. 続きを読む
 道路交通法が定めるチャイルドシートの着用義務について、医療系の学会が年齢の引き上げなどが必要として、法改正を求めている。シートベルトを使っていても、子どもが亡くなる事故が起きていることを踏まえ、「事.. 続きを読む
 発熱が続き、首のリンパ節が腫れる「菊池病(組織球性壊死(えし)性リンパ節炎)」は、若い女性に多いとされ、再発を繰り返すこともある原因不明の病気です。陸上選手で女子100メートル障害日本記録保持者の福.. 続きを読む
【こどもの虐待防止推進全国フォーラムwithほっかいどう】「こどもと親の笑顔があふれる社会を目指して」11月3日(月・祝)に、こどもの虐待防止推進全国フォーラムを北海道で開催します。オンラインで全国ど.. 続きを読む
🍂11月の営業のお知らせです11月は両店舗ともに休まず営業いたします🍁秋がだんだんと深まり朝晩は寒くなりましたね🍂温かい飲物☕と美味しいスイーツ🍰ほっこりひと時いかがですか?⛩️七五三のケーキご予約承.. 続きを読む
パンプキンマルタ🎃ハロウィン季節限定販売中です👻かぼちゃ&紫芋のほくほくラウンドパンをお楽しみください😊#ハロウィン#🎃👻☠️#パンプキンマルタ#パンデマルタ 続きを読む
BUZZRICKSON'SBR80661TypeAN6552AMERICANSPORTSWEARCO.#BUZZRICKSONS#バズリクソンズ#アメカジコーデ#アメカジ#アメカジ好き#アメカジファッ.. 続きを読む
石原宏高環境相、メガソーラー「地域と共生しない導入は認めず」:日本経済新聞石原宏高環境相は27日、日本経済新聞などとのインタビューで、大規模太陽光発電所(メガソーラー)について「地域との共生が図られな.. 続きを読む
 自民党の高市早苗首相(党総裁)の評価につながる報道各社による内閣支持率が好調だ。憲政史上初の女性首相の誕生とともに、保守的な政治姿勢が好感されたとみられる。ただ、野党を起点とする不安材料も横たわり、.. 続きを読む
【読売新聞】 アメリカのドナルド・トランプ大統領が27日に東京に到着し、29日まで日本に滞在する。天皇陛下との会見や高市首相との昼食会(ワーキングランチ)などが予定されている。トランプ氏の日本での動き.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

小田原市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

高所得者課税「1億円の壁」に是正案 対象300人から拡大検討 - 日本経済新聞
11/4(火)
高市首相、議員定数削減は「幅広い賛同が重要」 就任後初の国会論戦:朝日新聞
11/4(火)
【算盤で 数字嫌いを 無くしたい】〜トモエ算盤株式会社 代表取締役社長 藤本トモエ..
11/4(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。