大和市民で作る地域密着の狭域メディア

大和市 > 記事一覧 > グルメ

区内のグルメ情報

春先のアスパラガスは、ほかの時期と比べて甘味が濃いのが特徴です。春の到来を感じるアスパラガスを使ったレシピを4つご紹介します。 続きを読む
最高の景色はコーヒーとともに。日本各地で見つけた“絶景カフェ”13選💖rtrp.jp/articles/122327/025120 続きを読む
春とはいえ、まだまだ肌寒いことも。そんな日はおでんでじんわり温まりましょう。料理研究家の瀬尾幸子さんに、旬の食材を使った簡単につくれて、でもしっかりと美味しい主菜レシピを教えてもらいました。 続きを読む
あまり手間はかからず、それでいて満足感たっぷりの魚介を使った丼レシピをご紹介します! 続きを読む
0:00オープニング0:27出勤~自己紹介1:38ランチ・午後の業務2:20仕事のやりがいは?2:42他拠点の同期とも仲良くなれる?3:28入社前後のギャップは?4:22加盟店営業以外の業務(営業Ⅱグ.. 続きを読む
可憐な花蕾が、溝に入り込んでフジッリのおいしさをアップ!甘くてホクホク……。ブロッコリーの茎の魅力に開眼する一皿です。食べると元気になる野菜パスタを食文化研究家である北村光世さんに教えてもらいました。 続きを読む
和食では使うことが少ない果物。それを和え物にしたら、この季節にぴったりのあてに変身します。おしゃれな見た目と爽やかな酸味がお酒を誘い、後味さっぱり。お酒を愛する料理研究家の大原千鶴さんに、つくり方とそ.. 続きを読む
食感がやわらかく、優しい甘味が魅力の春キャベツを使ったレシピを4つご紹介します。 続きを読む

明日です♡

2024/03/28(木)
明日です♡ 続きを読む
春の訪れは、“花よりお団子”で感じよう!全国のお団子が美味しいお店LIST❤️retrip.jp/articles/137122/075320 続きを読む
アサリは春から旬を迎え、身もふっくらして旨味もたっぷり含んでいます。今回はそんなアサリを使ったレシピをご紹介します。 続きを読む
しらすといえば、しらすおろし。そんな定番メニューを一新する塩だれを使った一品をご紹介します。とりあえずのおつまみが欲しいときにすぐにつくれ、白いご飯のお供にもなる優れものです。お酒を愛する料理研究家の.. 続きを読む
料理家・フードコーディネーターの尾身奈美枝さんが毎回、余った食材をおいしく食べきるレシピを提案します。今回のお題は家でつくる“餃子”。あんが足りなくなって“皮”だけが余ったら、どう食べきる? 続きを読む
牡蠣の旨味、バターのミルキーな甘味、日本酒の酸が口の中で一体化し、おいしさがドカンと爆発するインパクト抜群の一皿です。酒肴家として有名な料理研究家の稲垣知子さんに、日本酒がよりおいしくなるバターをきか.. 続きを読む
手づくりの味噌に挑戦してみませんか?じっくり寝かせた手前味噌の味は格別。ポリ袋で少ない量を仕込むから、気負わずにチャレンジできますよ。料理研究家の荻野恭子さんから、日々役立つ調味料を習いました。 続きを読む
生地からつくる生パスタをつかった一皿です。材料はシンプルながら、手の込んだごちそうレシピで、手間と時間をかける価値があるおいしさです。料理研究家の荻野恭子さんから、日々役立つ調味料を習いました。 続きを読む
.#ケータリング#パーティー#出張握り寿司#板前派遣#歓送迎会#慶事#会社#ホテル#宴会場#自宅大乃寿司大和店046-263-11950120-201-195大和市大和東1-5-14南林間店046-2.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

大和市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

知と感動の【市民大学】創設 やまとカルチャーカレッジ
11/22(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

腎臓寿命を延ばすために「無理なくできる5つの減塩方法」→【専門医が勧める】塩分を抑..
11/28(金)
おはようございます!本日も10時から営業しております^^クリスマスまで後1ヶ月です..
11/24(月)
郵便局「半休」拡大へ 日本郵政社長、コスト削減で集配拠点も集約へ:朝日新聞
11/28(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。