金沢区読書活動推進目標(素案)へのご意見を募集します!(小中学生向け読書アンケートも受付中)
2025/9/26(金)
ここから本文です。
【10/18開催】金沢まつり「いきいきフェスタ」に出展します!
金沢図書館マスコットキャラクター 金沢 りーど
金沢区民まつり「いきいきフェスタ」へ出展します。
アンケートへご協力いただいた方に、金沢図書館マスコットキャラクターの
「りーどくん」シールをプレゼント!(※1)
また、同ブース内では金沢図書館による「青空リユース文庫(※2)」も同時開催!
お気に入りの本を見つけたら、どれでも持ち帰ることができます📚
ご来場の際には、ぜひお立ち寄りください。
【開催日時】
令和7年10月18日(土曜日) 午前10時00分から午後3時30分
【会場】
横浜市金沢区海の公園
金沢まつり「いきいきフェスタ」の詳細はこちらのページから
※1シールの数には限りがございます。
※2「リユース文庫」とは・・・市民の方がご不要になった本を図書館に預け、市民の方に再利用していただく事業です。金沢図書館では随時、館内で実施しています。
※2当日は本がなくなり次第終了します。
第三次金沢区読書活動推進目標(素案)に対する区民意見募集について
第三次横浜市民読書活動推進計画が策定されたことに伴い、第三次金沢区読書活動推進目標の策定を行います。
策定を行うにあたり、素案に対する区民の皆さんのご意見をお聞かせください。
1.第三次金沢区読書活動推進目標(素案)について
第三次金沢区読書活動推進目標(素案)は下記からご確認ください。
金沢区読書活動推進目標(素案)(PDF:770KB)
この他、金沢区役所6階地域振興課及び金沢図書館にて閲覧いただけます。
2.ご意見の提出方法について
下記のいずれかでご意見をお聞かせください。
(1)横浜市電子申請システム(インターネット)
電子申請システム(外部サイト)または下記2次元コードから必要事項を入力。
(2)意見記載用紙を専用BOXへ提出(一般向けのみ)
意見記載用紙をご記載いただき、専用BOXへご提出ください。
【意見記載用紙の配布場所】
①ダウンロード(PDF:426KB)
②金沢区役所及び金沢図書館、区民利用施設など
【専用BOXの設置場所】
金沢区役所6階地域振興課及び金沢図書館
※ご提出いただけるのは、開庁・開館時間内のみです。
3.ご意見の募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から 令和7年10月31日(金曜日) まで
4.意見募集に対する注意事項
(1)いただいたご意見は目標策定の際の参考とさせていただきますが、個別での回答はいたしません。
あらかじめご了承ください。
(2)ご意見を正確に把握するため、お電話でのご意見は受け付けておりません。
5.関係資料
6.これまでの金沢区読書活動推進目標
読書に関するアンケートについて(小学生・中学生向け)
何のためのアンケート?
金沢区の読書の目標を作るために役立てます。
当てはまるものを選んでもらう簡単なアンケートです。みなさんにとっての読書について教えてください。
また、このページの上の方にある「区民意見募集」へも、ご意見を答えてくださっても問題ありません。
たくさんのご回答をお待ちしております。
1.答え方
2.答えられる期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)
このページへのお問合せ
金沢区地域振興課読書活動推進担当
電話:045-788-7804
電話:045-788-7804
ファクス:045-788-1937
メールアドレス:kz-dokusyo@city.yokohama.lg.jp
ページID:945-798-880