**.._ _..**.._ _..**.._ _..**
本日は「中秋の名月」です。おやつにお月見団子をご用意いたしました。厨房で豆から炊いたあんこに、栗を添えてお月様を表現しました。
「「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことです。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれることもあります。今年は10月6日が中秋の名月、翌7日が満月と日付が1日ずれています。」(国立天文台HPより引用)
秋の夜長、お月様を愛でてみてはいかがでしょうか。

#出産#柏市#産婦人科#くぼのやウィメンズホスピタル#無痛分娩#産後ケア#柏駅#我孫子市#流山市#松戸市#くぼのやごはん#産婦人科ごはん#産後のご褒美#お月見#お月見団子

続きは Instagram で

24 いいね! ('25/10/07 04:00 時点)