桜が満開の小学校でお花見給食ランチ🌸🫶
⚠️こちらの動画は去年の2024年4月10日に撮影したものです。

絶対無理だと思っていた…理想のお花見スポットにカフェができてて最高すぎた!

『埼玉県民ならフォローしなきゃもったいない!おしゃれな穴場カフェ満載!!』
👉saitama_matome

見返せるように”保存&フォロー”
よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 分校カフェ MOZART (モザート) 』
mozart_ogawa 
📍埼玉県比企郡小川町下里824
 (🚗小川町駅から車で9分 / 3.9km)
🕐 営業時間 11:00〜16:00
 (ランチ売り切れ次第終了)
 ⚠️予約がおすすめ
🚫 定休日:金曜(祝日営業)
🚗 駐車場:あり
💰支払い方法:現金のみ

🍽………………料金・メニュー...……………🍽

☑︎ 日替わり下里定食/ ¥1450
 (スープ・ドリンク付)
☑︎ 有機きなこ揚げパン / ¥400
☑︎ まるごと人参ジュース / ¥500
 (小川町下里 有井農円産)

🍽………………………………………………………🍽
▾

学校の校庭でお花見できたらいいなぁ。って誰しもが一度は思ったことあるはず!

比企郡小川町には、そんな夢を叶えてくれる理想のお花見カフェがあるの知ってる?🌸
今は使われていない小学校の一角を改築してできたカフェ!

たくさんの桜が咲いていて、校庭も遊具もそのままに残っていて、周りは壮大な山に囲まれている素晴らしいカフェなの⛰️😍

メニューにもこだわっていて、地元のものをふんだんに使用した体に優しいメニューばかり!
今回いただいた「日替わり下里定食」は地元の無農薬無化学肥料栽培米と有機野菜をたっぷり使用!

また、給食の器に入って出てくるのも分校カフェらしくてほっこり♡
店内の机と椅子は小学校で使われていたもので、とても小さくて自分の成長をめちゃくちゃ感じました☺️

そして、給食と言ったら揚げパンよね!
メニューにきなこ揚げパンがあるの🙌
天然酵母のパンに地元の青山在来大豆のきなことキビ糖を使用したこだわりの逸品!

もう最高すぎて書ききれないから、とりあえず行ってみてほしい♡

レジャーシートとお弁当を持ってお花見している人もいたよ!
カフェは予約しないと入れない時もあるから、予約して行ってみてね!

#小川町グルメ #小川町
#埼玉グルメ #埼玉 #小学校カフェ

続きは Instagram で

40 いいね! ('25/03/08 10:01 時点)