今の制度では、年収が103万円を超えると所得税が課税されます。
大きく影響が出るのが、学生など、家族の扶養に入っている人が年収103万円を超えたときです。
この場合、学生は扶養を外れ所得税の課税対象となります。
また、親も扶養控除を受けられなくなり所得税と住民税を払う必要性が出てきます。
国民民主党は、この所得税の非課税...
衆院選~国民民主党の躍進~「年収103万円の壁は」‐
テレ玉NEWS
2025/1/15(水) 10:05