麻生区のニュース
公明党、衆院選小選挙区の擁立絞り込みへ…連立離脱で当選難しく比例選に注力
2025/10/25(土)
【読売新聞】 公明党は、次期衆院選で小選挙区選への候補者擁立を絞り込む方向で調整に入った。自民党との連立政権離脱に伴って両党間の選挙協力が解消され、公明内では定数1の小選挙区での当選が難しくなるとの見..
続きを読む
高市早苗首相「強い経済つくる」 危機管理うたい財政出動、所信表明演説 - 日本経済新聞
2025/10/24(金)
高市首相「強い経済つくる」 危機管理うたい財政出動、所信表明演説:日本経済新聞高市早苗首相は24日、衆参両院の本会議で就任後初の所信表明演説に臨んだ。「日本列島を強く豊かにする」と経済の再興と安全保障..
続きを読む
高市首相の所信表明、安倍元首相との親和性演出 「保守回帰」鮮明に:朝日新聞
2025/10/24(金)
高市早苗首相による24日の所信表明演説は、持論の外国人政策にとどまらず、安倍晋三元首相を想起させる言い回しを随所にちりばめ、親和性を演出することで「保守回帰」を目指す内閣の政治姿勢を鮮明にした。 「..
続きを読む
若年層の住宅ローン、残高の比率高く金利上昇で返済額増えると指摘…日銀リポート「今後の動向注視を」
2025/10/24(金)
【読売新聞】 日本銀行は、金融システムの安定性を評価する「金融システムリポート」を公表した。国内の金融システムは「全体として安定性を維持している」としたうえで、株式市場の過熱感に加え、不動産価格の上昇..
続きを読む
2025年1-9月の「中古自動車小売業」の倒産は82件(前年同期比51.8%増)で、前年同期の1.5倍に急増した。年間では、過去10年で最多の2018年(93件)を超えることがほぼ確実になった。
続きを読む
10月11日に令和7年度第1回の史跡めぐりを実施しました。あいにくの雨で冷え込みましたが、橘出張所から#子母口貝塚まで、#橘樹官衙遺跡群周辺の史跡を歩きました。参加された方々は、川崎に色々な#史跡や#..
続きを読む
【明日はきっと筋肉痛】水道工事の一部を紹介工事中、バルブを閉めて水の流れを止める作業があるのですが…特に大きなバルブは、重すぎて4人でも2回転に1回は休憩が必要この作業では41回転も回しました現場の努..
続きを読む
【東京都水道局と訓練を実施】非常時に備えて、水道水を相互に融通する訓練を行いました!これからも更なる対応力向上と連携の強化を図っていきますhttps://city.kawasaki.jp/800/pa..
続きを読む
【#川崎市×#横浜市オンラインセミナー】化学物質対策セミナーを11/26(水)13:00~開催します!#PRTR排出量の届出や事業者による#化学物質管理の事例について学ぶことができます!#化管法内容は..
続きを読む
『福祉タイムズ』読者アンケート実施中!回答者の中から抽選で30名様にAmazonギフトカード(500円分)をプレゼントぜひお気軽にご参加くださいhttps://forms.gle/LVepTwZLEv..
続きを読む
【県広報テレビ番組のお知らせ】10月26日(日曜)の「#カナフルTV」は、新リポーターの#井上ゆみ乃さんが全国最大規模の災害訓練場「#かながわ版ディザスターシティ」で行われた#消防団の訓練に密着します..
続きを読む
10月15日、与瀬神社-明王峠を巡視。道中にはシモバシラの花がたくさん咲いていました。冬季になると根本に霜柱を作ることが名前の由来になっています。今年の冬も氷の華が見られるか楽しみです。https:/..
続きを読む
【県広報ラジオ番組のお知らせ】10月25日(土曜)の「KANAGAWAMuffin」は「若い力求む!地域の安全・安心を守る「消防団」」。地域に密着した方で組織され、災害時に重要な役割を持つ#消防団の重..
続きを読む
/【高校生の熱い戦い】花いけバトル神奈川大会!\仲間とともに即興で花をいける熱い戦い。「全国高校生花いけバトル神奈川大会2025~青春輝け!GREEN×EXPO2027への扉~」に挑戦した高校生の青春..
続きを読む
【締め切り間近!女性のためのオンラインセミナー】DXの基礎知識とオンラインコミュニケーションアプリの使い方を学ぶことで、就職に向けたオンライン面接対策をしてみませんか?申込は令和7年10月31日(金)..
続きを読む
#川崎市長選挙の期日前投票は明日まで投票日当日10月26日㈰に仕事や用事などが見込まれる方、明日10月25日㈯まで期日前投票ができます時間:8:30~20:00場所:麻生区役所4階会議室、柿生分庁舎1..
続きを読む
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。このたび「B.LEAGUEHope×日本生命
続きを読む
【ほっこりポスター】石井麗子さん「暮らしの保健室」は、医療機関よりもっと日常に近い存在でいられたら..
2025/10/15(水)
【ほっこりポスター】石井麗子さん「暮らしの保健室」は、医療機関よりもっと日常に近い存在でいられたらと思い、中原区を中心に活動を始めました。たとえ病気になっても、そうでなくても、相談しに来てくれた方にと..
続きを読む
-—————————————————photobyattzarasawaもう直ぐこの季節になりますね🍎-—————————————————新幹線の写真に#新幹線ミュージアムをつけて投稿していただいたも..
続きを読む
/11月30日(日)川崎フロンターレ対サンフレッチェ広島【UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu(等々力陸上競技場)】で#シャレンで献血開催!!\
続きを読む