【受付終了】外国につながる子どもの学習サポートボランティア養成講座
2025/9/22(月)
- 公開日:
 - 更新日:
 
ページ内目次
講座概要
市内で最も外国人市民の多い川崎区内には、外国につながる子どもが多く居住しています。
多様な背景を持つ子どもたちの学びを支えるために、基礎から学べる全3回(入門編・ブラッシュアップ編)の実践講座を開催します。
対象・定員
外国につながる子どもの学習支援に興味がある方、経験がある方
定員10名程度(申込先着順)
開催内容
講座内容詳細については、順次更新します。
第1回(入門編 その1)
日時
令和7年11月8日 土曜日 10時~12時
会場
川崎市ふれあい館(川崎区桜本1-5-6)
第2回(入門編 その2)
日時
令和7年11月22日 土曜日 10時~12時
会場
川崎市ふれあい館(川崎区桜本1-5-6)
第3回(ブラッシュアップ編)
日時
令和8年3月8日 日曜日 13時~15時
会場
川崎市役所本庁舎(川崎区宮本町1)
申込
「申込フォーム」「電話」のいずれかの方法でお申し込みください。
申込開始 令和7年10月1日(水) 午前9時~
申込期限 令和7年10月31日(金)
※申込期限より前であっても定員に達し次第受付終了いたします。
申込フォーム
申込フォームへのリンクは、令和7年10月1日(水曜日)午前9時からこのページに掲載します。
電話
川崎市ふれあい館に電話で申込
電話 044-276-4800
受付開始 令和7年10月1日(水曜日)9時から
主催
川崎区役所・社会福祉法人青丘社
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8
電話: 044-201-3210
ファクス: 044-201-3293
メールアドレス: 61keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号179916
            
くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全
川崎区