川崎市からのお知らせ
川崎市
日本の学校ってどんなところ?教育委員会の先生から川崎の小学校についてお話しを聞くことができます。日時10月22日(水)18時30分~20時場所かわさき多文化共生プラザ定員先着20名申込二次元コードド又..
続きを読む
今から約16000年前の#縄文時代草創期は、土器の発明や弓矢の使用など、旧石器時代の生活から、大きな変化がありました。麻生区の#万福寺遺跡群では、この時期の土器や石器が大量に出土し、市の重要歴史記念物..
続きを読む
今日もどこかで水道工事中新しく取り替える水道管は、地震に強い「GX形ダクタイル鋳鉄管」継手部分が地震の揺れに追従して伸びる(伸縮性)曲がる(可撓性)抜けない(離脱防止機能)なんと…東日本大震災などの過..
続きを読む
防災ラジオ(有償配布) 申込受付は明日10月15日(水)までです。 ※オンライン申込は23時59分まで ※郵送申込は当日消印有効 お申込みは「かわさきFM」のサイトから https://kawasakifm.co.jp
2025/10/14(火)
防災ラジオ(有償配布)申込受付は明日10月15日(水)までです。※オンライン申込は23時59分まで※郵送申込は当日消印有効お申込みは「かわさきFM」のサイトからhttps://kawasakifm.c..
続きを読む
10月11日(土)、第40回ちくさんフードフェア開会式が日本食肉流通センターで開催され、原議長が出席しました。本フェアは、お肉の美味しさ、食べる楽しさが体験できるイベントで、川崎みなと祭りと同時に開催..
続きを読む
10月11日(土)、第52回川崎みなと祭りが川崎マリエン周辺で開催され、原議長が出席しました。本祭典は、川崎市経済の一層の振興・発展を祈念するとともに、川崎港への理解や親近感を高めてもらうため、港湾関..
続きを読む
ただいまの時間は、法事のため本堂の見学は休止しています。正午から再開予定です。 多くのかたのご来場のため、 宝物殿は、快適にご覧いただくため、人数制限をさせて頂いております。 どうぞご了承ください。
2025/10/12(日)
ただいまの時間は、法事のため本堂の見学は休止しています。正午から再開予定です。多くのかたのご来場のため、宝物殿は、快適にご覧いただくため、人数制限をさせて頂いております。どうぞご了承ください。
続きを読む
おはようございます。 今日も中原区宮内の常楽寺で、#文化財特別公開 を行っています。隣接する春日神社の例大祭を楽しみがてら、地域の歴史探訪にお出かけになりませんか。 法事の間は本堂への入堂はできませんが、宝仏殿は見学可能です。
2025/10/12(日)
おはようございます。今日も中原区宮内の常楽寺で、#文化財特別公開を行っています。隣接する春日神社の例大祭を楽しみがてら、地域の歴史探訪にお出かけになりませんか。法事の間は本堂への入堂はできませんが、宝..
続きを読む
#川崎みなと祭り 交流棟1階の体育館では「未来を担う水素コーナー」として、次世代エネルギー #水素 を学び、未来の暮らしを描ける体感型の展示コーナーを #川崎重工業 さんと出展しています!是非、お越しください!
2025/10/11(土)
#川崎みなと祭り交流棟1階の体育館では「未来を担う水素コーナー」として、次世代エネルギー#水素を学び、未来の暮らしを描ける体感型の展示コーナーを#川崎重工業さんと出展しています!是非、お越しください!
続きを読む
あいにくのお天気ですが、中原区宮内の #常楽寺 で #文化財特別公開 が始まりました。 午後3時まで、普段非公開の文化財を間近で見学できます。 明日は、法事のため11時〜正午、13時から14時は本堂は見学できません。 ぜひお越し下さい。
2025/10/11(土)
あいにくのお天気ですが、中原区宮内の#常楽寺で#文化財特別公開が始まりました。午後3時まで、普段非公開の文化財を間近で見学できます。明日は、法事のため11時〜正午、13時から14時は本堂は見学できませ..
続きを読む
【川崎市上下水道局の国際事業×】大阪万博インドネシアパビリオンにて、インドネシアと日本の地方自治体間協力強化フォーラムに参加しました。バンドン市、マカッサル市との取組を紹介https://city.k..
続きを読む
10月5日(日)に中原区の神地(ごうじ)神明神社の例大祭があり、 #神地祭囃子 保存会によるお囃子が披露されました。 日中は町内各所の御旅所でお囃子を披露し、夜は神社境内で行われた奉納演芸に出演、五人囃子や獅子舞を披露しました。
2025/10/10(金)
10月5日(日)に中原区の神地(ごうじ)神明神社の例大祭があり、#神地祭囃子保存会によるお囃子が披露されました。日中は町内各所の御旅所でお囃子を披露し、夜は神社境内で行われた奉納演芸に出演、五人囃子や..
続きを読む
放置自転車のこと、どのくらい知っていますか?「ちょっとだけ…」でも駐輪場以外に停めて離れるのは放置自転車=すぐ移動できない状態のこと正しく停めて、スッキリきれいな街に放置自転車クリーンキャンペーン実施..
続きを読む
いよいよ明日から2日間#川崎市杯JVA第17回ビーチバレーボール大会開催パリ五輪代表#石井美樹選手東京五輪代表#石島雄介選手他川崎ゆかりの選手も参戦!応援よろしくお願いします詳細https://cit..
続きを読む
#卓球Tリーグの#木下アビエル神奈川と#木下マイスター東京のホーム戦に先着2000名#市民招待します11月8日(土)・9日(日)#カルッツかわさき申込は11月4日(火)まで#川崎を拠点に活動するチーム..
続きを読む
【川崎アゼリアで展示開始】川崎の上下水道の「強み」と「料金のこれから」がわかる!10/10(金)~10/24(金)川崎アゼリア(市役所通り)ぜひ見に来てね!!詳しくはこちらhttps://city.k..
続きを読む
川崎市では、高齢者や障害者、子どもたちが利用する市内の施設に防災ラジオを無償で貸与するため、クラウドファンディングを実施しています。災害時に情報から取り残されない環境づくりのために、皆さまのご支援をお..
続きを読む
お近くの避難所を知っていますか?知らない方も多いはず…市内174か所の避難所は以下のホームページで簡単に確認することができます!自分や大切な人のために”今”確認をしましょう#防災#避難所防災マップht..
続きを読む
PM2.5の成分を調べる調査(秋)を10月16日(木)から始めま~す この調査は14日間行い、調査中には週に2~3回フィルターの交換に行きます 調査の前には、装置をセットアップしたり、正常に動作するかを確認します
2025/10/10(金)
PM2.5の成分を調べる調査(秋)を10月16日(木)から始めま~すこの調査は14日間行い、調査中には週に2~3回フィルターの交換に行きます調査の前には、装置をセットアップしたり、正常に動作するかを確..
続きを読む