地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
予算審査特別委員会本日3日目ですが初日5番目に登壇しました!・妊娠・出産SOS相談事業について・健全母性育成事業費について→性に関する授業について・中小企業支援費について・普及広報活動事業費について→..
続きを読む
【政府と自民党はライバル関係】 昨日は先の見えない一日でした。 年度内の予算自然成立のためには3/2中に衆議院を通過させたい与党、かたや遅らせたい立憲民主党や共産党。いわゆる日程闘争が繰り広げられました。…
2024/03/02(土)
【政府と自民党はライバル関係】昨日は先の見えない一日でした。年度内の予算自然成立のためには3/2中に衆議院を通過させたい与党、かたや遅らせたい立憲民主党や共産党。いわゆる日程闘争が繰り広げられました。..
続きを読む
[自民党の混乱、故梶山静六官房長官に学ぶ] 先ほど岸田総理が公開での政倫審出席と速報されました。一瞬「え?なんかすごいこと?」と思いましたが、それだけ自民党が混乱していることの証だと思います。…
2024/02/28(水)
[自民党の混乱、故梶山静六官房長官に学ぶ]先ほど岸田総理が公開での政倫審出席と速報されました。一瞬「え?なんかすごいこと?」と思いましたが、それだけ自民党が混乱していることの証だと思います。…1116..
続きを読む
これ、めちゃめちゃわかります。 駅頭のチラシの受け取りは倍増近くですし、私の場合は特に女性や学生の受け取りが多く見られます。 私は事務所内で「国民は静かに怒ってる」と表現しています。
2024/02/22(木)
これ、めちゃめちゃわかります。駅頭のチラシの受け取りは倍増近くですし、私の場合は特に女性や学生の受け取りが多く見られます。私は事務所内で「国民は静かに怒ってる」と表現しています。おときた駿(日本維新の..
続きを読む
[日本政治の潮流]政治を語る時、いくつかのターニングポイントがあります。古くは1955年保守合同、1993年細川政権(7党1会派)、2009年民主党政権(選挙による初の政権交代)など。こうやって眺めて..
続きを読む
朝から天気も良く、暖かかったので新しいチラシを張り切ってお配りしていました。本日は高校受験の試験日ということもあり、会場に向かう中学生にエールを送りました!またバレンタインデーということで、大変恐縮で..
続きを読む
[挑戦者に告ぐ]支部長研修会のため大阪に向かっています。私の演題は「維新の浸透していない地域の戦い方」となっており公認申請を出してからの5年間を振り返っています。…628165
続きを読む
今週末は総合防災訓練、高校生達のカワプロ発表会、リバーフットボールクラブのキッズフェスティバルがありました。そして本日から本会議開催のため、急いで議会へ。矢向駅では川崎駅での遅延により30分以上踏切が..
続きを読む
今朝は鹿島田駅でした! いつも立っていると声をかけて下さる方から紅茶と別の方からは出張のお土産&バレンタインでチョコを頂きました😭ありがたい限りです…!! 今日も雪溶けが進んでないところが凍って滑りやすくなっていますのでお気をつけ下さい。
2024/02/08(木)
今朝は鹿島田駅でした!いつも立っていると声をかけて下さる方から紅茶と別の方からは出張のお土産&バレンタインでチョコを頂きました😭ありがたい限りです…!!今日も雪溶けが進んでないところが凍って滑..
続きを読む
150日間に渡る通常国会が本日からスタート。初日は令和6年度予算編成のレク、政治改革実行本部の意見交換、本会議、両院議員総会と目まぐるしく動き回りました。私は引き続き国会対策副委員長と文科委員会理事を..
続きを読む
〇政治改革実行本部事務局長代理就任 昨年末に自民党で明らかとなった政治と金の問題。派閥による裏金作り、脱税との批判も聞こえてきます。 年が明け自民党に政治刷新本部、維新においても政治改革実行本部が立ち上がりました。…
2024/01/20(土)
〇政治改革実行本部事務局長代理就任昨年末に自民党で明らかとなった政治と金の問題。派閥による裏金作り、脱税との批判も聞こえてきます。年が明け自民党に政治刷新本部、維新においても政治改革実行本部が立ち上が..
続きを読む
先週は怒涛の新年会ラッシュ。何度もお会いする方も増えてきて話も弾みます。昨夜回った先では教員OBの方から「よく声が通って良い挨拶だったよ」と嬉しい声をかけて頂きました。写真は昨日のランチ、和富のとんか..
続きを読む
今朝は駅頭はじめでした!お正月から体調を崩していたためこちらは遅めのスタートでした。いつも通勤時に声をかけて下さる方から今日も差し入れを頂き(ありがたや泣)ホットが冷えた体に沁みる…サプライズなニュー..
続きを読む
今日は明日の出初式に向けて準備!の一日でした。私も消防団に所属していますので自身の所属分団にてスタンバイ。パパと一緒にお手伝いに来てくれた息子くんと、式典でお配りするお土産の準備をしていました。手ぎわ..
続きを読む
今日も暖かい一日でした。川崎地区消防出初式、消防関係団体連絡会新年会からスタート。川崎で最長の45mのはしご車がお目見えし壮観でした。消防団の皆さんの放水も日頃の鍛錬の賜物です。午後から新年会2ヶ所、..
続きを読む
◯1月13日(土)、14日(日)大学入学共通テストを受験される皆様盛山文科大臣より追試験に関する特例措置が発表されました。受験生や保護者の皆様の不安を解消すべく盛山文科大臣の素早い対応に一安心です。被..
続きを読む
昨日の能登半島大地震で亡くなられた方にお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。津波警報は解除されましたが余震など不安な時間をお過ごしだと思います。日本維新の会は対策本部を設..
続きを読む
【2023/12/31大晦日】大晦日は地元、戸手本町二丁目町会毎年恒例の餅つき大会!朝は雨で開催が危ぶまれま..
2024/01/01(月)
【2023/12/31大晦日】大晦日は地元、戸手本町二丁目町会毎年恒例の餅つき大会!朝は雨で開催が危ぶまれましたが天気も回復し、昼と夜と餅をつきまくりました!来年はきっといい年になるといいです!夜は1..
続きを読む
今日は川崎駅東口、仁平さんもご一緒です。いよいよ2023年も終わるんだな〜としみじみ感じながらの駅頭でした。年末に降ってわいた政治と金の問題、来年は自民党総裁選も予定されており激動の一年が予想されます..
続きを読む