幸区民で作る地域密着の狭域メディア

幸区 > お知らせ > 詳細

ゆ(湯)っくり入ろう♪ あかちゃん銭湯でコンニチワ!(富士見湯・10月14日)

2025/9/16(火)

川崎市幸区 : ゆ(湯)っくり入ろう♪ あかちゃん銭湯でコンニチワ!(富士見湯・10月14日) ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント概要

 幸区赤十字奉仕団では、子育てしやすい環境をつくるために、銭湯を拠点とした「子育て支援」に取り組んでいます。

 昔、銭湯で行なわれていたように入浴後の赤ちゃんを地域のボランティアが預かりますので、お母さまには、その間、ゆっくりと入浴してもらいます。

 入浴前には、衛生の話や親子遊びなど(30分程度)も行います。

 

実施日時

令和7年10月14日(火)10:30~12:00

開催場所

富士見湯(幸区幸町4-2-3)

対象

3か月~3才のお子さまとお母さま12組 (申込状況によっては区内在住の方優先)

持ち物

石鹸、シャンプー、バスタオル、オムツ、着替えなど入浴できる準備

ごみ袋(オムツはお持ち帰りください)、親子の飲み物 

費用

お子さま1人につき150円(保険料込)

現金をご用意ください。

申込方法

申込期間:9月16日(火)~10月10日(金)まで(先着順)

以下のリンク先から申込フォームにアクセスし、お申込みください。

オンライン手続 | ゆ(湯)っくり入ろう♪ あかちゃん銭湯でコンニチワ!(富士見湯・10月14日)申込フォーム外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

<申込み・問合せ先> 

幸区赤十字奉仕団事務局

幸区役所 地域ケア推進課 管理運営係

電話 044-556-6643 (9:00~17:00)

ご案内

主催・協力

<主催>幸区赤十字奉仕団

<協力>川崎市南部浴場商業協同組合・浴場組合幸会

お問い合わせ先

川崎市幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1

電話: 044-556-6643

ファクス: 044-556-6659

メールアドレス: 63keasui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179189

PR記事

[募集] 地元の魅力をお伝えいただける区民ライターを募集しています!
8/4(火)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

幸区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【県広報ラジオ番組のお知らせ】11月15日(土曜)のKANAGAWA Muffinは「地域まるごと..
11/13(木)
【県広報テレビ番組のお知らせ】11月16日(日曜)の「#カナフルTV」は「開業100周年!..
11/13(木)
明日、かわさき市民活動センター主催の「ごえん楽市2025」に出展します! ワークシ..
11/14(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/19(日) 更新
ビジネス 借入返済計画と不動産担保の条件交渉 次回バンクミーティングでどう説明すればいいでしょうか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。