高津区民で作る地域密着の狭域メディア

高津区 > お知らせ > 詳細

令和7年度精神保健福祉講座「大人の発達障害」

2025/10/24(金)

川崎市高津区 : 令和7年度精神保健福祉講座「大人の発達障害」 ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント名称

精神保健福祉講座「大人の発達障害」

イベント概要

 「人との付き合いがうまくいかない」「仕事でミスばかりしてしまう」「なんとなく生きづらい」など、自分自身や家族のことで不安や悩みを抱えていませんか?
 発達障害とはどういった障害なのか、発達障害かもしれないと感じた時にどう対応したらよいかなど、精神科医師や精神保健福祉士にお話しいただきます。
 発達障害について正しく理解し、関わり方について一緒に考えましょう。

精神保健福祉講座ちらし
精神保健福祉講座お申込み方法

開催日時

  • 令和7年12月8日(月曜日)午前10時00分~午前11時30分

対象者

指定なし

開催場所

郵便番号:213-8570

住所:高津区下作延2-8-1

施設名:高津区役所5階 第1会議室

参加費用

無料

定員

あり

50名

申し込み方法

必要

申込期間:令和7年11月17日(月曜日)~令和7年12月8日(月曜日)

主催者

高津区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 高齢・障害課 精神保健係

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1:

    部署名:高津区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 高齢・障害課  精神保健係

    電話番号:044-861-3309

    ファクス:044-861-3249

    メールアドレス:67kourei@city.kawasaki.jp

お問い合わせ先

川崎市高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)高齢・障害課

住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号

電話: 044-861-3309

ファクス: 044-861-3249

メールアドレス: 67kourei@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181092

PR記事

身内が孤独死・自殺してしまい不動産問題でお困りの方!ご相談下さい。
3/13(土)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

高津区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

12月20日(土)溝の口・高津市民館⭐︎18歳以下は無料招待⭐︎ルーマニアの昔話朗読 声楽歌手の合唱で贈るク..
11/5(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【更新中】高市首相、習近平氏は「とってもまじめ」 初の衆院予算委:朝日新聞
11/7(金)
[クイズ]従業員による不正で最も多いものは?
11/7(金)
【世のため人のため、転がり続ける】〜有限会社中島革ゴムローラー製作所 代表取締..
11/7(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。